鈴木です

オープン3日目

今日は、太陽サンサン

気持ちの良い1日でしたね

実はコーディネーター2回目の私・・・。
朝からかなりの緊張が・・・。
でも、開店と同時に、
たくさんのお客さまの笑顔


適度な緊張も全て含めて、今日の太陽のように元気いっぱい


みなさまと、とってもステキな時間を過ごすことができ、嬉しく思いました

今日のシェフは『和』さん

ランチはあっという間に完売!!!
本当にどうもありがとうございました

それでは。
本日のシェフのメニューのご紹介をさせていただきます。

・肉巻高野
・ちょこっと天ぷら
・マカロニサラダ
・ほうれん草のゴマ和え
・キャベツの浅漬
・エノキのキムチ風
・新玉ねぎとスナップエンドウのみそがけ
・手作り昆布の佃煮
・黒豆ごはん
・みそ汁
・デザート・・・黒糖まんじゅう
色鮮やか!!!


肉巻高野

高野豆腐をお肉で巻いて、一度お出汁で煮て、甘辛く炒め煮
してあります


ひと手間かけた高野豆腐はふわふわ

楽しい食感

子どもも喜んで食べてくれること間違いなし!!!
我が家でも試してみたいお料理でした

ちょこっと天ぷら

何の天ぷらだと思いますか・・・?
タラの芽・お茶の葉・柿の葉。なんですよーーー

お客さまから、たくさんの「おいしーいっ!!!」を、いただきました

サクサクの衣は。片栗粉に魔法の粉

この昆布茶。ホントいい仕事するんですっ

今しか味わう事のできない。春のごちそうたち

とってもおいしかったですー

黒豆ごはん

ほんのりピンク色のごはん。
眺めているだけでも楽しめますよね

このピンク色は黒豆からの自然の色なんですよー
黒豆ごはん。実は隠し味が・・・。
「梅酢」なんです

炊き立ての黒豆ごはんに、シェフ自家製梅酢を混ぜ込みます。
さわやかな梅の香り。黒豆のうま味が引き立ち、つやつやごはんに

黒豆に含まれるアントシアニンは、カラダにいいこと間違いなし!!!
明日はカラダがスッキリ軽くなりそうです

黒糖まんじゅう

本日のデザート。黒糖まんじゅうは、やさしい甘さで大好評

つぶあんを、上新粉・黒糖・アラブ芋を使った皮でやさしく包んで、蒸しているそうです。
もちもちした食感がたまらない〜

なんだか懐かしい記憶がよみがえるような

ほっこり笑顔になれる。やさしいお味でした。
今日のランチも、お野菜がいーーーーっぱい!!!
お味噌も自家製、佃煮も自家製、畑でとれたばかりのお野菜たち!!!
おいしく食べて健康に!!!
なんて贅沢ーーー

さてさて。明日は「なかい亭」さん

みなさま是非是非


お待ちしております
