昨日の夜、雨雷がすごかったですねー


みなさん大丈夫でしたか?
私は自転車でいろんなとこに移動するのですが、
一度うちの真ん前の電柱にクリティカルヒットしてから雷がだいっきらいになった代田は、
姿勢を低く、低く、ひくーーーーーくして帰りました。
はたからみたら、こなきじじいが無理やり自転車にのり一生懸命坂をのぼるという
若干ホラー。。いや、ほほえましい感じになっていたでしょう☆
そんな夜の天気が嘘のように今日は晴天

本日も予約して来ていただいた方も含め沢山の方にご来店いただき、
ランチは完売となりましたーー

うーーーれしーーーーい

では、そんな本日のランチをご紹介します


☆鰹のたたきパイ包み(梅ソース)
☆パンダ豆とポテトのサラダカレー風味
☆ゆで鶏ヨーグルトドレッシング
☆スナップえんどうと新玉ねぎ
☆リゾット(カリカリごぼうのせ)
☆めひび入り野菜スープ
☆カラフル野菜ソテー
☆デザート〜きらきら☆フルーツゼリー
の全8品

う〜ん


まずご紹介したいのがこちら。
『鰹のたたきパイ包み(梅ソース)』

鰹のたたきをたれに長いこと漬け、パイ生地で包んでオーブンで焼き上げた一品。
魚ってどうしてもぱさぱさっとしがちなイメージなんですが、
ところがどっこいこの鰹、すごーーーーくしっとりなんですー

魚臭さもほとんどなく、パイ&梅ソースとの相性バッチリで何とも美味でした

お次はこちら。
『ゆで鶏のヨーグルトドレッシング』(一番左にのってる子です。)

鶏は蒸しただけらしいのですが、このかかってるドレッシングが憎いっ

水切りヨーグルトと大葉、そしてなんと、
おつまみでよくスーパーにある「チーズたら」が刻まれて入ってるんです


チーズたらがとてもいーい仕事してまして、
ちょっと足すだけでこんなに違うものかと驚きもものきでした。
そしておまちかね!本日のシェフお勧めはこちら。
『リゾット(カリカリごぼうのせ)』

シンプルな中に残るこの深いコク。。これは。。。
うましっ

お米をブイヨンを混ぜて炊き、とろけるチーズを混ぜてあるとのこと。
コクの正体はチーズだったのか

上にのっているごぼうもうまいことカリカリで、素晴らしいアクセント


聞きながら、早速うちでつくろっと思いました。
近いうちに代田家にこのリゾットが並ぶでしょう。
そして本日お客様に一番の注目を浴びていたアイドル
『きらきら☆フルーツゼリー』

なんとさわやかでキラキラしたデザートでしょう


このまま窓際に飾っておきたいくらい。
みなさん口ぐちにきれー!すごーい!とおっしゃってました

青いゼリーにサイダーが入り、上にフルーツ。
とってもすっきりしたお味で、これからの季節にぴったりの大変素敵なデザートでした

いやいや、材料はおうちにあるものばかりなのに、
こんなにもいろんな創作料理ができるんですねーーー

見て楽しみ、食べて楽しみ、そしてみんなが笑顔にっ

あぁ。食って素晴らしい


では、土日はお休みで
来週月曜日は「Gincoの皿」さん

もう行ったよって方も、まだないわーって方も、
是非是非お越しくださいねーーー
