
寒くなってきましたね〜
という訳で、牡蠣が美味しい季節です。
皆さん牡蠣は好きですか?牡蠣は好き嫌いが別れる食べ物ですが、私は大好きです

今年も焼き牡蠣食べ放題に挑みます

今日のお料理にも牡蠣が使われていましたよ

今日のシェフは「関亭」さんです。
メニューはこちらです。

*炙り煮豚ご飯(黒米入り) (柚子コショウ)
*カキときのこと里芋のグラタン
*白菜とチキンのコンビネーション
*パインサラダ(塩ヨーグルトドレッシング)
*しみしみ大根part2
*わかめスープ
*焼きドーナツ
炙り煮豚ご飯(黒米入り) (柚子コショウ)

まず、見た目にも美しいご飯は、黒米が入りこのような色になっているそう。
その上に分厚く切られた煮豚がドーンと豪華にのっています

この煮豚は、焼いてから蒸して油を落としたものを煮て、仕上げに炙ってあるという手の込んだものです。
そのせいか、想像していた煮豚よりあっさりしていました。
カキときのこと里芋のグラタン

牡蠣はグラタンに合いますよね。そこにきのこと里芋が入れば間違いなく美味しいです

このグラタン白味噌が入っているそうです。
スープの様にサラッとしていますが、絶妙なコクがあって美味しかったです。
パインサラダ(塩ヨーグルトドレッシング)

サラダにパインって初めてですが、ドレッシングとよく合っていました。
このドレッシング、ヨーグルトに梅塩(ピンクの塩です)を入れて2週間程発酵させてあるのだそうです。
ドレッシングとしても美味しいですが、お肉を漬け込む下ごしらえに使うと、肉がとても柔らかくなるそうですよ。
焼きドーナツ

ココア味のドーナツに生クリームのデコレーション

お客様にお出しすると、皆さん「美味しそ〜」とニッコリでした。
揚げてないので、あっさりヘルシーでした。
次回の営業は12/3(月)、シェフは「デリッシュ」さんです。
三河牛ごぼう丼、季節の野菜料理ほかです。
是非お越しください
