
朝から大雨警報が・・・

またもや雨雲を連れて出勤してしまいました(笑)雨女。鈴木です。
本日も大雨の中、たくさんのお客さまにご来店いただきました。
ほんとうにありがとうございました

本日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん。
シェフのアイデアいっぱい

ピリ辛のお料理たちは、今日の蒸し暑い気候にピッタリ

さて。本日のメニューはこちら。

*エスニックハンバーグ
*ほたてのクリームフライ
*かぼちゃのフリッター
*なすの香味ソース
*豚の角煮
*かぼ酢
*ヨーグルトディップ
*スープ
*デザート…スパイシーチョコケーキ・杏仁豆腐
です。
メイン&シェフのおすすめ。は、
エスニックハンバーグ

ほんのり黄色のハンバーグ

ひき肉・タマネギ・にんじん・バジルに、
ターメリック・クミンなどの香辛料が練りこまれています。
お肉のうまみ、口に広がるスパイシーないい香り。
スイートチリソースの鮮やかな色との組み合わせもステキでした

このスイートチリソース、ハンバーグとの相性バツグン

はじめての味にお客さまたちも、
『アイデアがすごいなー



と、たくさんの嬉しいお言葉をいただきました

同じお皿の、ほたてのクリームフライは、
粒マスタードとクリームソースを、ほたてを切ってはさんで揚げてあり、
ほたての食感と、中のソースのクリーミーさ&辛さがほどよく。またもや相性バツグン

かぼちゃのフリッターは、
衣がめっちゃサクサク

小麦粉・片栗粉・ベーキングパウダーの衣だそうです

ひと皿で。いろいろ楽しめ、
これぞ五島シェフワールド

今回お客さまからの質問が多かったメニューはこちら。

かぼ酢
「かぼ酢」とは、かぼちゃの酢の物のこと。シェフのネーミングセンスが光ります(笑)
細く切り、茹でたかぼちゃと新しょうがの組み合わせが斬新で。
お客さまも、『かぼちゃって酢の物にできるんやなあ』『家でもやってみるわー』
とお話しされていました。
ヨーグルトディップは、
まるでチーズのようにコクがありました

水切りしたヨーグルトにパセリとチリオイルをプラス。
今日は、本当にいろんな調味料、香辛料の勉強ができました

クラッカーともとても合い。「これはお酒のおつまみにもいいねー」
と、お酒好きなスタッフと話していました(笑)
もちろん定番、豚の角煮は、さすがシェフ

わさびともやっぱり合いますねー


デザート…スパイシーチョコケーキ・杏仁豆腐

え?チョコケーキがスパイシー

今回はお客さまに「いったい何が入っているでしょう?」とクイズを出させていただきました。
みなさま。すばらしい


唐辛子?コショウ?とのお声が。
正解は・・・
ブラックペッパー・インスタントコーヒー・カイエンペッパー・シナモン
でした

チョコの甘さのあとに、ピリッと残る大人のチョコケーキ。
クセになるお味です

杏仁豆腐は、自家製梅シロップ&梅ジャムが上にのっていました。
さわやかな酸味が杏仁豆腐にピッタリでした

明日は「みっちゃん亭」さん。
さてさて。どんなメニューが登場するのでしょうか

お楽しみにー

みなさまのご来店をお待ちしております
