
来週の初めは、久しぶりに台風が気になるお天気になりそうです。
どんな進路をたどるか、天気予報をチェック

今日のシェフは「天晴」さんでした。
では、ランチメニューをご紹介しましょう。
【本日のメニュー】

*チキンソテー梅おろし
*パンプキンサラダ
*なすの塩麹トマト煮
*アボカドグラタン
*きのこの白和え
*きゅうりのしば漬け風
*ワカメ卵スープ
*デザート・・・小豆プリン
「チキンソテー梅おろし」

塩麹で漬けこんだチキンをソテーしてあり、外はカラッとしていて中はふっくら柔らか。

大根おろし、梅干、しょうがを梅酢で和えてある「梅おろし」は酸味がたまらなく美味しくて、サッパリしていました。

もうすぐ10月とは思えないほどの暑さに、梅パワーで疲労回復&食欲満点メニューです。
「アボカドグラタン」

ホワイトソースと和えてあるアボカドは色も鮮やかだし、クリーミーMAXです。

アボカドがお口の中でとろけます。
普段、スーパーで見かけても、アボカドの調理方法がわからず買ったことがなかった私も、
今回はチャレンジしてみようと思います。

こちらのプレートは、左から「きのこの白和え」「なすの塩麹トマト煮」「きゅうりのしば漬け風」

このプレートでおススメは「きのこの白和え」。
しっかりと味付けした秋の味覚きのこたちの上に、ごまとあえたお豆腐が。。。
お皿の上で一緒にまぜながらいただくと、ほどよくお味が馴染む美味しい白和えなのです。
お豆腐は、白和えのように始めから甘く味付けをしない理由がわかりました。

デザートは「小豆プリン」

ほどよい甘さの小豆のプリン。つるんとした口当たりの良いデザートで、きな粉がまぶしてあって美味しさ倍増でした。キウイも添えてあったので、食後にもさっぱりと別腹を満たすこと間違いなしです。

ご来店いただいたお客さまも、「ここのランチは、食事だけじゃなくてデザートまで満足できるのよね〜」とお話してくださいました。

ありがとうございました。

次の営業日は、10月1日はお休みをいただきますので、10月2日(火)です。
シェフは「「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんです。
メニューは、パプリカシュチルケ(鶏のパプリカ煮)、ピーマンのなめたけラー油 ほかです。
土・日・月と3連休ですが、皆さん良い週末を過ごしてください。
火曜日、ご来店をお待ちしております。