
今日のシェフは「カレーの久兵衛」さんです。
久兵衛さんの人気のカレーを是非

本当にたくさんのお客様にお越し頂きました。
お待ち頂いた皆さま、ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
さて、メニューはこちらです。

*二刀流!!久兵衛カレー
(ネパール風チキンカレー&久兵衛カレーの合いがけ)
*彩りグリーンサラダ
*エビフライ
*アボカドフライ
*大好評!!カマンベールフライ
*トマトスープ
*ぷりん
二刀流!!久兵衛カレー (ネパール風チキンカレー&久兵衛カレーの合いがけ)

濃い色の方がご存知、久兵衛カレーです。
こだわりはポークのスペアリブを使っているところだそうです。
3日間煮込んだというカレーはお肉もほぐれて、旨みたっぷりです。
そして、薄い色の方が、ネパール風チキンカレーです。
宗教上の問題からか、お肉は牛・豚は使わずチキンのみを使うのだそう。
カシューナッツペーストが使われていて、マイルドなのですがピリッと辛味もあって、大人のカレーという感じでした。
エビフライ
アボカドフライ
大好評!!カマンベールフライ

エビフライのパン粉は特別にエビフライ用に作って頂いた生パン粉なのだそうです。
サクサクとパン粉が立っていました

アボカドのフライ、私は初めて食べました。
火を通してあるからか、生で食べるよりトロッとした食感でした。
そしてトロッといえば大好評のカマンベールフライです。
とろけたチーズって美味しいですよね〜
カレーだけでも満足なのに、こんな豪華なフライまで付いて皆さん大満足されていました

デザート ぷりん

本日のお客様は男性も多かったのですが、男性にも喜ばれる甘すぎないプリンです。
おやつに作ってもらったような、そんな懐かしい感じのプリンでした。
お漬物

メニューにはないですが、甘酸っぱいお漬物も大人気でした。
各テーブルに2種類のお漬物が置いてあり、ご自由にお取り頂いたのですが、売り切れ続出です

珍しい緑の大根と、赤かぶです。
【本日の食材】
生パン粉:東京都品川区西中延の「池田商事さん」からご提供頂きました。
野菜:松阪市嬉野町の「丸山さん」と尾鷲市の「下村さん」からご提供頂きました。
お米:津市川方町の「松岡さん」のお米を使わせて頂きました。
ありがとうございました。
明日1/30(水)は「シアワセタマゴ」さん。
白菜のミルクスープ、鶏肉の悪魔風、ティラミス他です。
悪魔風ってところが楽しみですね〜
是非お越しください
