
鈴木です

コートもいらないほど暖かい日もあれば


でも、こうやって日に日に、春に近づいていくんですよねっ

体調を崩しやすいこの季節。
たくさんの栄養をとって、元気に過ごしていきたいですよね

そんな時こそ


本日のシェフは、『えくぼ』さん。
色とりどりの野菜たっぷりメニューに、お客さまも大満足されていました

そんなメニューはこちら。

*大根ステーキ
*小松菜と干し海老のゴマ和え
*クリームチーズとカニカマのキャベツロール
*ブロッコリーとゆでたまごの明太子サラダ
*アボカドとサーモンのわさびマヨ和え
*ささみと長芋とトマトの梅肉まぶし
*桜ごはん
*デザート…豆乳のブロマンジェ
です。
店内は。桜の葉の塩漬けを混ぜこみ、さらに桜の花の塩漬けをのせた。
まさに



春の香りに食欲もUP


メニューはこちら。
大根ステーキ

大根を使ったお料理って何を思い浮かべますか?
煮物、サラダ、お味噌汁・・・。私はこれくらいでギブアップ

今回は、なんと大根をステーキに

オリーブオイルでソテーされた厚く切った大根は、あらかじめ茹でてあり、
水っぽくなく。しっかりした風味に。
シェフ特製ソース(オイスターソースに酒・みりん・砂糖・たまり醤油)で、両面からめるように焼き付けてあり、大根の下には車麩が。
車麩のもちもちとした食感。大根のさっくりとした食感が合わさり。感動です

特製ソースの味がしみこみ、野菜だけなのにコクのあるステーキで、食べ応えがありました

シェフの斬新なアイデアには、いつも驚き

シェフのおすすめは。
クリームチーズとカニカマのキャベツロール

切った断面がキレイですよね

このメニュー。シェフ曰く、とても簡単だそう

やわらかく戻したクリームチーズに、ワサビ醤油を混ぜ、
ゆでたキャベツを広げて、
クリームチーズとカニカマをのせて巻いていくだけ。だそうです

口に入れると、クリームチーズのクリーミーな濃厚さと、ワサビ醤油がアクセントに。
カニカマがキャベツのシャキシャキ感と合います

お酒のおつまみにピッタリ

これからのお花見シーズンに、ほんとピッタリ


デザート・・・豆乳のブロマンジェ

こちらも春らしく

桜の塩漬けでおめかし

かわいいですよねー

写真ではわかりづらいですが。
真っ白なブロマンジェの上に、きれいなピンク色の桜のシロップがかかっているんですよー

豆乳を使用しているので。あっさり&ヘルシー

なめらかで、少しモチっとした食感。
たくさんのお料理をいただいたあとでも、ぺロッといけちゃいます

お客さまも春のデザートに、笑顔になってみえました

さて。明日のO+は「シアワセタマゴ」さん

メニューは、沖縄料理 ・タコライス ほか。
沖縄料理

楽しみですよねー

みなさまのご来店、お待ちしております
