本日はO+営業中最後のシェフ交流会でした☆
場所は明治から続く老舗、「中津軒」さんです。
おそらく応接間だったんじゃないかと思われる部屋は、重厚なソファーや机を配し、歴史を感じる作りで、なんだかレトロの中にも爽やかさを感じる内装でした



交流会開始!


いつもの通り、シェフ交流会で話題になる内容は料理一色!
なんだか、誇らしくなりますね。
いつもの通り、ほ〜!へ〜!と感嘆の僕…。
なんだか、シェフのお話は聞いてると嬉しい。
「中津軒」さんの料理についても話ます!笑
大勢のシェフが頼んだ「メアベア」(左写真手前)


名前が気になるけど、ついていた記事によると「シェフのマイベスト」を「メアベア」という説があるのだとか…。ザクザクと刻んだ玉ねぎと、とっても美味しいデミグラスソースがステキと評判でした!
僕は、分厚く切った玉ねぎはすごく苦手なので…


バターの風味豊かなオムライスはとっても美味しかった

お腹も満たされ、場所をセンターパレスに変えてさらに話します。

3年間あんなことがあったね。こんなことがあったね。と、
皆さんがシェフに入った思い出や、スタッフの思い出を振り返ります。
なんだか、最後みたいでちょっと悲しい…

本当に色んなことがあったけど、いいコミュニティになったと思います

最後にスタッフからお世話になったシェフの皆々さまに花束を渡しました



本当にシェフの皆さまにはお世話になりっぱなしでした。本当にありがとうございました


レストランは無くなっても、みんなと一緒にいたいです

残す営業日も本当にわずかですが、最後の日まで頑張りたいと思います
