2013年05月11日
シェフのみなさんのお料理が食べられるところ
こんにちは。
最終営業日から約1ヶ月が経ちました。
ご挨拶が遅くなってしまい、申し訳ございません。
2010年5月から、多くの方に支えられてO+は成長してきました。
O+が生まれた理由は、ただ単に美味しいお料理を提供したいからという理由ではありません。
料理を通じたコミュニティの形成、料理を商品として提供するという自己実現の場作り。
「売上」を目指すのではなく、「つながり」を目指すことが目的でした。
お料理を通じて、シェフ・アシスタント・お客様とたく..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 21:00
2013年03月19日
3月19日「こなみ食堂」
こんにちは、O+の松原です。
コミュニティレストランO+は閉店となりますが、三重県にはほかにも3店舗「ワンデイシェフシステム」を取り入れているお店があります。
【にじいろ堂】
四日市市陶栄町4-8
ばんこの里会館2階
TEL/FAX 059-358-0371
運営/舘美代子
オープン/2010年7月
http://r.goope.jp/nijiirodou
【らいふ】
四日市市大鐘町入ケ口55-2
TEL/FAX 059-337-3510
運営..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 00:00
2013年03月18日
3/18「なちゅ・きち 和音」
こんにちは
鈴木です。
雨女の私は、本日も恒例の?雨をパラパラ降らせつつ(笑)
朝からシェフやスタッフに笑ってもらえて、本当によかったです(笑)
そんな曇り空もなんのその
これぞ春
な。お料理ばかり
お店に入った途端においしい香りが。。。
とても幸せでした
本日のシェフは「なちゅ・きち 和音」さん
シェフの和やかな笑顔。ほんわかとしたやさしい時間が流れ。
お客さまとのお料理についての会話に耳を傾けながら、
私たちも楽しく過ごすことができまし..






posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:35
2013年02月13日
2/13「こなみ食堂」
今日は朝から風の強い一日でした。
天気には恵まれましたが寒さが厳しいこの季節
体調を崩さないように頑張っていきたいと思う今日この頃です。
では改めまして今日和。
久しぶりにO+にお手伝いに行かせて頂いた今森です。
ウチのスタッフから美味しいと評判の
「手羽先のトゥルトゥル煮」がメインディッシュの
「こなみ食堂」さんが本日のシェフになります。
【本日のメニュー】
*手羽先のトゥルトゥル煮
*じゃがいものシャキシャキ炒め
*はんぺん..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:48
2013年02月08日
2/8 「みっちゃん亭」
こんにちは
雨女認定。されている、鈴木です(笑)
朝から雨かな?・・・と、少し心配でしたが、
なんと
雪が
本当にかなり冷えましたよねー
寒い中、雪の中。本当にたくさんのお客さまにお越しいただきました
どうもありがとうございました
本日のシェフは、『みっちゃん亭』さん
あたたかく心のこもったお料理に、寒さで冷えた身体もポカポカ
でした。
お客さまからの、
「おいしいー
」
「あったまるー
」
の、お声がうれしくて。私たちスタッフも笑顔に..










posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:37
2013年01月31日
1/31「こなみ食堂」
こんにちは
今日のシェフは「こなみ食堂」さんです。
お野菜たっぷりのヘルシーなメニューが、プレートいっぱいにならびました
さて、メニューはこちらです。
*手羽先のトゥルトゥル煮
*すくなかぼちゃのオレンジジュース煮
*白菜とベーコンのスープ
*カラフルピクルス
*大根サラダ
*新玉ねぎと神島わかめの和えもの(中華ドレッシング)
*ぬか漬け
*さつまいも棒ホイップ添え
手羽先のトゥルトゥル煮
食って見た目がとても重要ですよね..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:36
2013年01月30日
1/30シアワセタマゴ
こんにちは
O+に来る時は、いつも三重会館前からバス
に乗り津駅前で下車します。
この「三重会館」と「津駅前」というバス停は、この辺を通るバスはほとんどが停まるというとても便利なバス停になっています。
運転に気を遣うこともなく、街中をノンビリと季節の移り変わりを感じながらバスに乗るのも案外楽しいものですね
さて、今日のシェフはシアワセタマゴさん
「今日も陽気にイタリアン
」と題されたメニューとなっていましたが、
店内はたくさんのお客様でワイワイガヤガ..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:55
2012年10月29日
10/29「こなみ食堂」
こんにちは〜!
今日の津市は秋晴れです
ですが風が強く、気温差も激しいので、みなさまご自愛くださいね
さて、本日のシェフは『こなみ食堂』さん。
メニューはこちらです
今日はいつものこなみ食堂さんとは違うラインナップですよ〜♪
*こなみ流カレー
*野菜たっぷりスープ
*マカロニサラダ
*大根と神島わかめのピクルス
*じゃがいものシャキシャキ炒め
*自家製つけもの2種
*デザート さつまいも棒 ホイップ添え
こなみ流カレー
シェフオリ..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:43
2012年10月26日
2012年09月10日
9/10 こなみ食堂
こんにちは!
続けて登場の西口です
今日のシェフは「こなみ食堂」さん!
いつもとっても楽しそうに料理をされているので、こちらまで楽しくなってきます♪
メニューはこちらです!
*手羽先のトゥルトゥル煮
*夏バテ解消スープ
*かぼちゃサラダ
*ぬか漬け
*神島産わかめとオニオンのごま油和え
*もやしと水菜の酢の物
*ごはん
*デザート フルーツのトロ〜リヨーグルトがけ
メインの手羽先のトゥルトゥル煮は、抜群の安定感!!!!最強です。
..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:56
2012年09月05日
9/5 デリッシュ
こんにちは!
またまたお久しぶりの西口です。
まだまだ残暑が厳しいですが、夕方になるとやっぱり秋の香り。
大好きな季節です。
本日のシェフはデリッシュさん。
アシスタントの中山さんとも息がぴっったり。おふたりは共通のお友達もたくさんだそうで、まかない中はとても盛り上がりました
さて、今日のメニューは、「続・美肌料理 & 季節の野菜料理」
*野菜のモザイク 塩麹ドレッシング添え
*マーブル豆乳ヴィシソワーズ
*冬瓜と油揚げの煮物
*根..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:39
2012年07月23日
【2012/7/23】臨時休業のお知らせ
おはようございます。
いつもコミュニティレストランO+をご利用いただきまして、ありがとうございます。
本日7月23日(月)は、「こなみ食堂」さんのランチ営業を予定しておりましたが、都合により臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがご了承くださいませ。
明日、7月24日(火)は「みっちゃん亭」さんです。
よろしくお願いいたします。
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 06:28
2012年07月20日
7/20「なちゅ・きち 和音」
こんにちは。
今日は昨日とは打って変わり、とても涼しい日となりました。
雨も降ったりやんだりで、不安定な気候ですね。
わたくし西口は、本日のシェフ、なちゅ・きち 和音さんの『夏のプチ薬膳』をいただき、なんだか身体が楽ちんです。これほんと!
本日のメニューはこちらです。
*スープ鶏飯
*2種のつくね ピーナツソース
*とうがんの冷製
*小松菜と大葉のごまあえ
*かぼちゃココナッツ揚げぎょうざ
*夏野菜の花椒いため
*きゅうりとセロリのしょうゆ漬け..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:09
2012年06月21日
6/21 こなみ食堂
台風4号が過ぎ去ったと思ったら、また梅雨前線の影響で今日も朝から雨でした。
こんな足元の悪い中来ていただいたみなさま、ありがとうございました。
今日のシェフは、こなみ食堂さん。
笑顔のステキなシェフのおかげで、店内は憂欝な雨も感じさせない明るい雰囲気に。
さて、メニューです。
・手羽先のトゥルトゥル煮
・ナスとセロリとじゃこのさっぱり炒め
・はんぺんのお吸い物
・神島のわかめと新たまねぎのぽん酢和え
・ぬか漬け
・カラフルピクルス
・マカ..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:35
2012年06月20日
6月20日 みっちゃん亭
先週切りすぎた爪がようやく少し伸びてきたっていうのに
最近いつも胃もたれで目が覚める片山です。こんにちは★
昨日の台風はとても大きかったですが、みなさん大丈夫でしたか?
というO+も実は昨日、激しい雨漏りに見舞われました。
梅雨が始まったばかりなのにあんな大きな台風が来るなんて。
あの強風と雨の中、カッパを着て自転車で帰宅したスタッフもいました。
・・・おそるべし。
では本日のO+行ってみましょう!
---------------------
本..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:29
2012年05月14日
5/14「こなみ食堂」
こんにちは〜中瀬です!
今日は肌寒い1日でしたね。
外に出た瞬間てんしょん下がりました。
でもそんなことは言ってられません。
なんたって今日はコミュニティレストランO+オープンなんですから!!!!
ということで、音楽爆音で無理矢理てんしょんを上げてみました。
私はいつも車で信号待ちになると、バックミラーで後ろの人を観察しています。
私と同じような人がいるかもしれないので、私は車に乗っている時は外を歩く時よりも変なことをしないように細心の注意を払っ..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:25
2012年05月11日
5月11日「ゆる・ごち☆ごっし〜」
はじめましてー(^U^*)
本日よりコミュニティレストランО+に参入しました代田です。
今日はО+プレオープン最終日
この1週間でいっちばんたくさんのお客さまにきていただきました
うひょい(☆▽☆)
大変強い風の中、本当にありがとうございましたーーーーー
今日のシェフはこのO+ではおなじみ。
「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんです
初めてシェフの方が仕込みをしているのをみましたが、
料理が徐々にできて行く..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:19
2012年05月07日
5/7「こなみ食堂」
こんにちは
5月より新しくコーディネーターとなりました、西口と申します
どうぞよろしくお願いいたします!
本日はついに、プレオープン初日でした
『こなみ食堂』さんのランチを、ご予約のお客様にご提供させていただきました。
ご来店くださった皆様、ありがとうございました。
本日のメニューをご紹介します!
少し暗くなってしまいました
実物のほうが断然美味しそうです
・手羽先のトゥルトゥル煮
・じゃがいものさわやか炒め
・わかめとオニ..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:38
2012年05月06日
ついに明日プレオープン!
こんにちは、新米コーディネーターの中瀬です
夏到来!?と思わしき気温と太陽さん。
暑いのが嫌いな私にとって、ここ最近は地獄です。
やっぱりぽかぽか気持ち良い春が1番です
…なんてことはどうでも良いのです。
そうです、明日、ついに…明日!ついに!!!!!!!!
コミュニティレストランO+がプレオープンいたします!!!
今日もベテランコーディネーターさんたちが最終チェックのために『Bar Rosso』へ
『Bar Rosso』って何??..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:36
2012年04月23日
【O+】5/7〜11 プレオープンのメニュー決定!
こんにちは。
春の嵐でしょうか、ここ数日お天気が荒れ模様ですね
さてさて、移転オープンに向けて着々と準備が進んでいるコミュニティレストランO+ですが、プレオープンのメニューをシェフから教えていただきました
▲写真は過去のランチです。このようにトレイにいろいろメニューが並びます。
ランチは1種類のみ、800円です
5月7日(月) こなみ食堂
・手羽先のトゥルトゥル煮
・新じゃがのさわやか炒め ほか
5月8日(火) なちゅ・き..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 10:52
2012年04月17日
いよいよ開店です!!
こんにちは。
今日は、センターパレスの館内をお掃除してくれる方が半袖で、かなりビックリしてしまいました。
外は暖かい陽気のようです
さて、昨日のシェフ交流会にて、シェフのみなさんにシェフに入る日程を決めていただきました
しばらくお休みしてしまったので、勘が戻らないそうです
しかも、新店舗、私たちもうまく動けるか・・・心配です
でも、日程が決まると、いよいよだ〜〜!
お待たせしましたっ
と、またお客さまたちとの出逢いが楽しみになってきます
新..







posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 12:22
2012年01月30日
1/30「こなみ食堂」
布団が恋しい日々が続きます。
うちにはコタツがないので、コタツをうらやましく思います。
寒いときは暖かなトークのこなみ亭さんですね
さて、本日の料理を紹介します。
【本日のメニュー】
・手羽先のトゥルトゥル煮
・じゃがいものシャキシャキ炒め
・マカロニサラダ
・大根と人参としめじのピクルス
・野菜たっぷりスープ
・自家製ぬか漬け
・ごはん
・トロ〜リヨーグルト
手羽先のトゥルトゥル煮
もはや、こなみ食堂さんの代名詞ともなっているト..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:17
2012年01月26日
1/26「天晴」
こんにちは。
三重県の北部では雪が降っているほど、本日も寒〜い一日でした。
しばらくは寒い日が続くそうですね
さて本日のランチを紹介します。
・塩麹チキン〜レモンソース〜
・和風マカロニサラダ
・だいコンすじコン
・大学かぼちゃ
・白菜のジンジャースープ
・かぶとにんじんの柚子漬け
(デザート)
・きなこミルクしるこ、さつまいものカリカリ
塩麹チキン〜レモンソース〜
ムネ肉を塩麹で2時間ぐらい味付けをして作ったそうです☆
そして美..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:27
2011年12月15日
12/15「航海亭」
こんにちは。
今日もSPランチを提供させていただく航海亭のシェフ日でした。
ちなみに、SPとは、「すごくパニック」です。
開店までのドタバタ劇はとてもお客様にお見せできません@@;
それでもオープン前にはギリギリ間に合うのが不思議です。
そんな今日のランチをご紹介させていただきます。
・豚肉のニンニク醤油炒めSP
・冬!サラダ
・長いもとオクラのポン酢がけ
・ほうれん草のおひたし
・お味噌汁SP
・ご飯
・お漬物
デザート
・チーズ..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:37
2011年12月11日
エコピクウォーク開催しました!
今日はお天気にも恵まれ
絶好のお掃除日和
「シェフの料理が街をキレイにする。」大門・立町商店街を掃除して、シェフの料理を食べよう
エコピクウォークが開催されました。
シェフも含め、30名を超える方にご参加いただきましてありがとうございました。
私も初めて参加させていただいたのですが、みんなで歩きながらの掃除、とっても楽しかったです。
出発前から「お腹すいた〜〜♪」と言っていた子どもたち、一番頑張って最後まで掃除してくれました。
一番多かったタバコの吸..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:56
2011年11月12日
11/14(月)の営業について
こんにちは。
いつもコミュニティレストランO+(オープラス)をご利用いただきありがとうございます。
11月14日(月)に予定しておりました「こなみ食堂」さんのランチ営業は、
都合により臨時休業とさせていただきます。
申し訳ございません。
カフェタイム(14:00〜17:00)は通常通り営業いたしますので、ぜひご利用くださいね
また、明日11月13日(日)は「津観音秋まつり」の開催に併せまして、日曜日ですがランチ・カフェタイムともに営業いたします
..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:20
2011年10月17日
10/17「こなみ食堂」
こんにちは、O+です。
もうボチボチと紅葉が始まりますね。
じゃじゃん!
昨日の紅葉はこんな感じ、、、、変わり始めた葉の色が秋を感じさせます。
さて、本日のメニューを紹介していきます。
【本日のメニュー】
・手羽先のトゥルトゥル煮
・マカロニサラダ
・野菜スープ
・ナスとセロリとじゃこのさっぱり炒め
・もやしと生わかめの酢の物
・お漬物、18穀米ご飯
・カスピ海ヨーグルトいちぢく添え
手羽先のトゥルトゥル煮
こなみ食堂さんの..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:43
2011年10月14日
10/14「関亭」
今日の外は雨模様。
少しだけ肌寒く感じる季節になりました。
一雨ごとに気温が下がり・・・そして、山々の色も秋色に変わっていくんですよね。
今日のシェフは「関亭」さんでした。
お料理の中に、秋の紅葉を思わせるような彩りと食材のランチでした。
サツマイモがイチョウ、人参がもみじの形で添えられていました。きれい!
それでは、ご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
・いかとごぼうの炊き込みご飯
・ささ身のミラノ風カツレツ 〜レモンドレッシン..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:51
2011年10月10日
【津まつり2011】ワンデイシェフフード販売!
10月8日(土)、9日(日)は三重県津市民の祭典、「津まつり2011」でした
コミュニティレストランO+をさせていただいている「にぎわいプラザin大門」は津まつり会場内ということで、特別営業!
コミュニティレストランO+のワンデイシェフが腕をふるって作った300円フードの販売を行いました。
見てください、このおいしそうにずらっと並ぶフードたち
なんとどれも300円ですよ。
8日(土)に並んだメニュー
・箱すし[なちゅ・きち和音]
..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:30
2011年09月28日
9/28「こなみ食堂」
今日も澄みきった青空がとてもさわやかな一日でした。
この時期は、本当に心地よく過ごせますが、これからは空気がだんだん乾燥します。
乾燥といえば、お肌の敵!そんな悩みも吹き飛ぶ、今日のシェフ「こなみ食堂」さんのランチメニューです。
【今日のメニュー】
・手羽先のトゥルトゥル煮
・もやしと水菜のシャキシャキ炒め
・かぼちゃの素あげ 肉みそがけ
・マカロニサラダ
・野菜たっぷりスープ
・漬物
・とろ〜りヨーグルト 〜グレープフルーツソース〜
..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:33
2011年09月27日
9/27 NAPUA
朝晩が冷えるようになり、秋らしい澄んだ空気になってきました。
いつの間にか、夏は終わり秋になってきたんですね。
今日は野菜タップリで、サンマや新米などがあり、秋を感じることができるメニューばかりでした。
メニュー
揚げ魚のサラダ仕立て
秋のミネストローネ
セロリと鶏のサラダ
〜わさびドレッシング〜
車麩のピカタ
元坂酒造の新米こしひかり
バナナナッツケーキ
シェフのオススメは、揚げ魚のサラダ仕立てです
塩..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:35
2011年08月19日
8/19「こなみ食堂」
朝から雨で驚きました。
が、今日もコミュニティレストランO+は元気に営業いたしました
今日は三重大生のインターンが研修に来てくれていました。
フレッシュな笑顔に、お客様の顔もほころんでいらっしゃいましたよ
では、本日のランチのご紹介をさせていただきます。
・手羽先のトゥルトゥル煮
・夏バテ防止スープ
・自家製きゅうりのぬか漬け
・グリーンサラダ
・なすとセロリとじゃこの炒め物
・長芋とオクラのポン酢がけ
・かぼちゃの煮物
・とろ..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:02
2011年08月18日
8/18「なちゅ・きち和音」
こんにちは。
お盆もあけました!
コミュニティレストランО+も本日から営業再開です♪
まだまだ暑い日が続いていますので、体にお気をつけくださいね。
では本日のランチを紹介します。
・かぼちゃのヘルシーコロッケ
・牛肉と豆のビール煮込み
・色々ダイスサラダ
・小松菜のピーナッツあえ
・ひすいなす グリーンソース
・ずいきのみそ汁
・ごはん
・ゴーヤの香味漬け
・きなこプリン
本日のランチのテーマは、「色々な食材をさまざまな味で、おいし..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:53
2011年07月27日
7/27「こなみ食堂」
私は最近どうも、元気パワーダウン気味・・・。
今日は、そんな私にもってこいの元気シェフと夏バテを吹き飛ばしてくれるメニューでした。
【今日のメニュー】
・手羽先のトゥルトゥル煮
・じゃがいものシャキシャキ炒め
・人参のキンピラ
・もやしとワカメときゅうりの酢の物
・すいかのサラダ
・夏バテ防止スープ
・きゅうりのぬか漬
・デザート・・・トロ〜リヨーグルト 〜グレープフルーツソース〜
コラーゲンたっぷり「手羽先のトゥルトゥル煮」
..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:14
2011年07月26日
7/26 えくぼ
今日は、天気予報の割には晴れ空も見えるお天気でした。
シェフは「えくぼ」さん。
おそろいのポロシャツがステキです。
いつも野菜たっぷりのヘルシーメニューですが、
今日もきんぴらや豆腐を使ったカロリー控えめお料理でした。
女性の方がお客様に多かったですが満足していただけたようでした。
メニュー
・厚あげのベーコン巻き
・玉ネギとカッテージチーズ豆腐のオーブン焼き
・人参のがまみそ和え
・じゃがいもキンピラ
・フレッシュサラダ..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:57
2011年07月11日
7月11日「こなみ食堂」
こんにちは、コーディネーターの松原です。
5月末日に津駅付近での営業を終えて、1ヶ月立ちました。
本日、7月11日(月)は「大門オーデンビル」にて開かれている「にぎわいプラザin大門」での初めて営業となりました。
1ヶ月ぶり、そして初めての場所での営業ということもあり
少し緊張気味のスタートでしたが、
お客様も沢山いらっしゃって、
用意したランチを全て完売することが出来ました。
いい形でのスタートをきれたことは
シェフの方、アシスタントの方、お客様..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:12
2011年07月09日
【7/3】ワンデイシェフの津ぎょうざ販売、終了しました!
こんにちは。
ご報告が大変遅くなりましたが7月3日(日)は津市まん中交流館にて「まん中!夏まつり」が開催されました。
団体さんのステージ発表、縁日コーナー、みえご縁市場の物産販売、こけ玉作り、抽選会、ワンデイシェフの100円フード販売などの各コーナーはとてもにぎわったようです
我らがワンデイシェフの100円フードは、なんと販売開始40分ほどで売り切れたとか
イベントの詳しい様子は「津市まん中交流館のブログ」に書かれていますのでぜひご覧くださいね..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:04
2011年05月18日
5/18「CROWS NEST」
今日の日中は暑いくらいでしたね。
こんな暑い日には、さっぱりとしたものが食べたい
けど、スタミナもつけたい
そんな希望を叶えてくれたランチを提供していただいたシェフは「CROWS NEST」さんです。
では、ご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
・でらうま!角煮ライス
・野菜たっぷりスープ
・ごぼうと人参の煮物
・やわらか カボチャの煮物
・キャベツのイタリアン炒め
・わらびもち
まずメインの「でらうま!角煮ライス」
私も..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:02
2011年05月06日
5/6「こなみ食堂」
本日5月6日は、何を隠そうコミュニティレストランO+が始まってちょうど1周年でした。
あっという間の1年、今日のシェフ「こなみ食堂」さんは、実は1年前の今日もシェフを務めてくれたシェフなのです。
そんな1年間O+を支えてくれたシェフの1人、こなみ食堂さんの本日のメニューの紹介です。
・手羽先のトゥルトゥル煮
・じゃがいもとサラダほうれん草のシャキシャキ炒め
・マカロニサラダ(オーロラソース)
・大根とセロリのピクルス
・はんぺんのすまし汁
・自..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:13
2011年05月01日
〜1年間ありがとう〜キャンペーン始まります!
5月最初の日は、荒れた天候になっています
しかし明日からは、晴天が続くみたいですよ
お出かけ日和りとなりそうですね。
さて先日もお知らせしましたが、三重大学生が経営する「Café&barО+」が6月中旬に閉店いたします。それに伴い昼の「コミュニティレストランО+」も5月末日を持って今の場所での営業を最後とさせていただきます。
5月というのは、営業終了と同時に「コミュニティレストランО+」の1周年でもあるのです☆
そこで
1年間ありがとう企画を実施しま..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 12:25
2011年04月28日
4/28「Coo〜くぅ〜」
こんにちは。
本日が4月最後の営業日でした。
明日からGWですね
花粉もピークが終わり、1年を通しても気候のいい時期ですね。まさにお出かけ日よりです。
しかし私のGWは、主に田植えになりそうです…
では本日のメニューを紹介します。
ボリューム満点のランチにお客さまから「晩御飯ぐらいのボリュームやなぁ☆」との声をいただきました。
・はんぺんのはさみ揚げ
〜タルタルソース添え〜
・新玉ねぎと糸こんにゃくの煮物
・たけのことアスパラガスのきん..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:56
2011年04月11日
4/11「こなみ食堂」
まさに今、桜が満開ですね!
偕楽公園の桜もとっても綺麗でした。
しかしぃ!
ま、「花より団子」とは良くいったもので、
僕はO+についつい、惹かれてしまうのです。。。。
さて、本日のメニューを紹介致します。
【本日のメニュー】
・手羽先のトゥルトゥル煮(恋ごころ人参添え)
・もやしとワサビ菜のシャキシャキ炒め
・生わかめのしょうが醤油和え
・マカロニサラダ オーロラソース
・きゅうりのぬか漬け
・汁物
・とろ〜りヨーグルト 〜グレープフ..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:11
2011年04月08日
4/8「なちゅ・きち和音」
こんにちは。
あちらこちらで桜の開花が見られ、思わず見とれてしまいます。
お弁当を持って、お花見に行きたいですね。
黄色い帽子をかぶったピカピカの一年生の姿も初々しくて可愛いですね
今日は少し曇り空。
新年度を向かえ、O+に足を運んでくださるお客様も、「めっちゃ忙しい〜〜!」とのことでした。お店がいつもより静かだったのもそのせいかもしれません
お忙しいな中、ご来店いただきましてありがとうございました
さて、それでは本日のメニューのご紹介です。
..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:36
2011年03月30日
3/30「こなみ食堂」
ようやく寒さが緩んで穏やかな春に大きく一歩近づきました。
桜の開花はもうすぐです
今日のシェフはいつも元気いっぱいの「こなみ食堂」さんです
ではメニューをご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
・手羽先のトゥルトゥル煮
・もやしとワサビ菜のシャキシャキ炒め
・マカロニサラダ(オーロラソース)
・セロリと人参のピクルス
・自家製漬物
・汁物
・トロ〜リヨーグルト 〜サマーオレンジソース添え〜
手羽先のトゥルトゥル煮
..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:01
2011年03月28日
3/28「ゆる・ごち☆ごっし〜」
普段はセンターパレスに勤務している僕ですが、
O+のときはコーディネーター(ウェイター)です。
普段から服装の役割を考えていたりします。
ちなみに
家⇒パジャマ
職場⇒襟付
普段⇒パーカーその他 おおむねこんな感じです。
で、O+のときはフォーマルな格好だったりします。。
フォーマルだからってかしこまっている訳ではないです、
趣味です。
なのでお気軽に何でもお尋ねください。
さて、本日のメニューを紹介します。
【本日のメニュー】
・さわら..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:32
2011年03月01日
3/1 「こなみ食堂」
今日から3月。早いですね〜。
あいにくの雨にもかかわらず、
多くの方にきていただきありがとうございました。
さて、今日のメニューです
・手羽先のトゥルトゥル煮
・新じゃがいものシャキシャキ炒め
・マカロニサラダ
・大根とセロリの酢づけ
・お吸い物
・自家製きゅうりのぬか漬け
・トロ〜リヨーグルト
〜グレープフルーツソース添え〜
今日の一番のオススメは、
手羽先のトゥルトゥル煮
手羽先を20分煮込みつけておいた..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:49
2011年02月28日
2/28「ゆる・ごち☆ごっし〜」
冬、最後の日でした。
明日3月からはもう春ですね^−^
花粉の季節ですが、目薬片手に頑張りましょう。
さて、本日のメニューを紹介します。
【本日のメニュー】
・チキンストロガノフ&パスタ
・ツナクリームコロッケ
・セロリと人参のアンチョビ炒め
・焼きレンコンとかぼちゃ
・キャベツとコーンのスープ
・ちょこっとサラダ …鈴鹿さんの野菜で…
・クリームチーズムース
チキンストロガノフ&パスタ
始めはライスと合わせて出そうと考えていたシェフ..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:50
2011年02月24日
2/24「和」
昨日は臨時休業ですいませんでした
主婦や社会人、学生が日替わりでシェフをしていますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
昨日ご来店くださった方がいましたら、申し訳ございませんでした。。
では本日のお料理を紹介します!
・豚肉しゅうまい
・畑の野菜でサラダ
・チョットふろふき大根を黒豆の甘味噌で
・白菜とチンゲンサイのツナ煮
・ハルサメの甘酢和え
・味ごはん
・湯葉と三ツ葉のかき卵汁
・手作り漬物3種
(切干のハリハリ漬け、カブのユ..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:46
2011年02月10日
2/10「こなみ食堂」
こんちには、コミュニティレストランO+です。
さて、ランチに来てくださっているお客さまはお気づきでしょうか?
そう!O+には時計はありません。
…というのも、夜やっているバーO+では時間を気にせずお酒を楽しんでいただきたいという趣向からだそうです。
とはいえ、時間が大切なランチタイム…。時計をそのときだけでもかけましょうかね。
さて、本日のメニューを紹介します。
【本日のメニュー】
手羽先のトゥルトゥル煮
こなみ食堂といえばコレ! そう!トゥル..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:10
2011年02月09日
2/9 「Madame Dejeuner」
今日のシェフは「Madame Dejeuner」さんでした。
なんと、今日は…シェフ自作の特性メニューカード付でした
中をあけるとこんな感じです。
今日はO+の近くまでお仕事にきていて、偶然立ち寄ったというお客様がみえました。
「なんとなく来たのだけど、とても良いお店を知れたわ」と嬉しいお言葉をいただきました。
ありがとうございます。
さて、本日のメニューは…
・ドライカレー
・ミモザサラダ
・スープ
・まんまるポ..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:59
2011年02月02日
2/2「こなみ食堂」
朝晩の冷え込みはまだまだ厳しいですが、日中は少しだけ太陽の光りに暖かさを感じる今日この頃。
外を歩く人々のスピードもちょっとだけゆっくりになったかな?
今日のシェフは「こなみ食堂」さん。
そう!百年の糠床を持っていらっしゃるあのお母さんです。
今日のランチにも、もちろんきゅうりのお漬物が並びました。
さて、今日のランチのご紹介をしましょう。
【本日のメニュー】
・手羽先のトゥルトゥル煮
・コロコロ大根炒め
・ふろふき大根
・大根とセロリ..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:32
2011年02月01日
2/1 「えくぼ」
今日から2月。
今年は寒いと思っていたけど、2月はもっと本格的な寒さが来そうでこわいです。
インフルエンザも流行って来ているようです。
皆様、うがい手洗いをしてインフルエンザにかからぬように気をつけましょうね。
さて、2月初日のシェフはえくぼさん。
今日もおいしいお料理を提供していただきました。
メニュー
・豚肉のロール唐揚げ みぞれがけ
・白菜のしのだ巻
・野菜のピクルス
・れんこんのはさみ揚げ
・サラダ
・ミートボールのミルクカ..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:40
2010年10月29日
10/29「和」
今日は晴れましたね!
明日も晴れますように! なぜなら、ハロウィンイベントが控えているからです。
私たちスタッフは活気づいています。
そして、本日、O+でも活気を感じました!
本日いらして下さったお客様、シェフ・アシスタントの皆さんが
元気でいらっしゃったからでしょうね。
さて、本日のメニューです。
・手作りこんにゃくを黒豆のみその田楽で
・こんにゃくと柿の白和え
・フライドチキン
・すくなかぼちゃのサラダ
・青菜のおひたし
・冬瓜の煮物
..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:51
2010年10月12日
10/12「関亭」
ずいぶん空が秋らしくなりましたが、今日の日中はまだまだ暑かったですね。
コミュニティレストランO+から、センターパレスへの帰り道、信号待ちで見かける紫式部の実も色づいてきています。
さて、今日のランチも秋を感じさせるメニューでした。
お客さまも美しい彩りに、写メを撮っていらっしゃいました。
「今日来れなかった友だちに自慢するの^^」だそうです。
ありがとうございます。
今日ご来店いただけなかったお友だちも、是非次回はお連れしてくださいね^^
では、本日の..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:19
2010年09月13日
9/13「こなみ食堂」
今年の津まつり2010、和船山車「安濃津丸」に乗る一日船長は、元モーニング娘。の飯田圭織さんです。
去年の2009年は水野裕子さん、一昨年の2008年は安めぐみさんでした。
ちなみに安濃津丸の一日船長って、平成3年から始まったんですね。
平成3年の時の一日船長は中野良子さんだったそうです。
さて、本日のシェフは「こなみ食堂」さんでした。
【本日のメニュー】
・カラアゲのチリソース添え
・きのこキンピラ
・ネバネバ三種あえ
・夏バテ..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:59
2010年09月10日
9月10日 なちゅ・きち和音

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:58
2010年08月30日
8/30「航海亭」
いつまでも暑い日が続きますね。
今日は、津市NPOサポートセンターのメンバーがシェフを務める「航海亭」のシェフ日でした。
恥ずかしながら、いつものベテラン主婦でありシェフである他のシェフの方と違って、お料理はあまり得意でない、それでもO+を盛り上げよう!津市を盛り上げよう!!とやる気は満々なサークルっぽい集まりとなってきています。
それでも、お客さまに満足して帰っていただきたいという思いは強く、何日も前から打合せし、前日からみんなで集まって下ごしらえをしてたよう..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:59
2010年08月25日
8/25「こなみ食堂」
「暑いですね。」
「えぇ、まったく暑いですな。」
…ってのが、もはや挨拶になってしまった。
最初は別に気にしなかったけど、こんな挨拶が1週間も続くと、
恥ずかしいというか、もどかしいというか、なんというか…。
もっと気の利いた、こう…。。
「暑いですね。」
「整いました!」
「おお?」
「暑い夏とかけて、こなみ食堂のランチととく!」
「その心は?!」
「ホッと、とろけます!」
な〜んて、かえしを…
…
……。
……ホン..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 22:35
2010年08月24日
8/24「one step」
毎日、暑い暑い・・・本当にもうすぐ9月なのでしょうか。
とろけそうな毎日ですが、所々では稲刈り風景を見かけるようになりました。
もうすぐ新米のおいしい季節です!皆さん、暑さにマケズ頑張りましょう!
今日のシェフ「one step」さんのメニューをご紹介します。
・なすの田楽
・豚肉巻きフライ
・がんもと野菜の炊き合わせ
・青切昆布の煮物
・黒豆
・すくなかぼちゃのスープ
・漬物
・ミルクプリン キャラメルソースがけ
「黒豆」と、漬物..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:12
2010年08月12日
ワンデイシェフ交流会 in まん中交流館
本日は月に一度の交流会の日でした。
お盆前、時間が遅いなど、集まってもらうには不都合な条件が揃ってしまいました
いつもの交流会に比べて少ない人数でしたが、みんな色々と喋ってくださり中身の濃い交流会だったと思います。
さて交流会恒例となったシェフさんの持ち込みお料理
わらび餅
シェフ:ハミングさん
黒くみえるのは、黒豆のきなこと抹茶を使用しているのだそうです。
食べるととってもプルプルなんです☆火加減の調節がポイントだそうです
次回のハミン..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 13:05
2010年08月02日
8/2「こなみ食堂」さん トゥルトゥル美肌メニュー
毎日ブログを書いていると、書き出しの文章に困りますよね。
「暑いですね」という文句も何度も使えませんし。
そこで、今日は<何の脈略もない内容を書いてみる>という斬新な試みをしたいと思います。
みなさん。
「かみつきばあちゃん消しゴム」って知ってますか?
さて、本日のシェフは「手羽先のトゥルトゥル煮」が定番となってきた「こなみ食堂」さんでした。
【本日のメニュー】
・手羽先さっぱりトゥルトゥル煮
・なすとセロリの炒めもの
・..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:25
2010年07月30日
7/30「関亭」さん ボリューム満点のランチ
蒸し暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は夏と言えばシュワっと爽やか炭酸飲料!ということで、炭酸ばかり飲みすぎて毎日お腹が張っています。
さて、今日のシェフはベテランの「関亭」さんでした。
他のシェフ仲間からも“お母さん”と呼ばれている関亭さんの料理は、新しいけど、どこか懐かしく、そしてボリューム満点!です。
ぜひ働き盛りの男性職員にオススメしたいシェフさんです。
この記事を読んでいる女性職員の方は、こっそり「コミュニティ..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:33
2010年07月04日
7/4「津・夏のバザール」ワンデイシェフ100円フード
本日はセンターパレス地下1階にある「まん中交流館」で10:00〜15:00の間「津・夏のバザール」が開催されました。
バザールの中でコミュニティレストランO+では、「ワンデイシェフ100円フード」と題し、
普段お店で活躍しているシェフの方々の料理を1品100円で振る舞うコーナーを設けて参加しました。
参加してくださったシェフさんとメニューはこちらです
◆なちゅ・きち和音 「冷やしうどん」「冷やしぜんざい」「カップデコケーキ」「タコ..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:09
2010年07月01日
7/1「こなみ食堂」さん
今日から7月ですね。
あっという間の1ヵ月だったような気がします。
そろそろ夏休みのお話が、シェフさんから聞こえてくるようになりました
まだ小さいお子様がみえるシェフもたくさんいらっしゃいます。
そんな中、都合をつけてお店に出て頂いて、有り難いです
外は暑いですが、お客さまの喜ぶ顔が見たいと頑張るシェフのために足を運んでいただけたらとても嬉しいです。
さて、今日のお料理のご紹介です。
今日は「こなみ食堂」さんでした。
..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:09
2010年06月16日
6/16「こなみ食堂」
16日のシェフは「こなみ食堂」さんでした
雨が降らず、嬉しい限りです
今日は、本日が初めての参加というアシスタントさんが1人いました!
シェフの方は誰でも一度は他のシェフのアシスタントを経験しています。
アシスタントとして様々なシェフさんの料理を手伝うことは料理の勉強にもなるのではないでしょうか。
さて本日のメニューを紹介します
【本日のメニュー】
・手羽先のトゥルトゥル煮
・ゴロゴロ人参
・じ..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:08
2010年06月02日
6/2「こなみ食堂」さん
本日はいい天気でしたねぇ。
日中は半袖でも過ごせるぐらい。ようやく夏に近づいてきた
って感じです。
本日のシェフは、「こなみ食堂」さんです
【メニュー】
・コトコトこなみカレー
・のせのせ豆腐
・シャキシャキじゃがいも炒め
・マカロニサラダ
・漬け物
・とろ〜りヨーグルトいちごソース添え
「コトコトこなみカレー」
@スープで野菜をたく、A野菜を煮込んだスープの中にルーを投入、B新玉ねきを入れ、Cコトコトと煮込む。..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:09
2010年06月01日
6/1 「one step」さん
今日から6月になりました!
なのにまだ朝晩は、冷えますねぇ…くれぐれも体調には気を付けてください。
では、本日のランチの紹介
「one step」さんです。
メニュー
・お魚のフライ
・金平牛蒡
・そうめんサラダ
・じゃがマヨ焼き
・みそ汁
・キヌサヤ
・香のもの
・ライス
・クッキー
お客さまが興味を持っていたメニューが…
「そうめんサラダ」と「じゃがマヨ焼き」と「クッキー」。
とても気に入られたようで、シェフ..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:03
2010年05月06日
本日オープンしました!
本日、ワンデイシェフシステムを取り入れた
コミュニティレストランO+(オープラス)がオープンでした。
初日ということもあり、シェフもアシスタントもコーディネーターも緊張してしまい、お客様とコミュニケーションが取れなかったり、目が行き届かなかったりと反省点は沢山あるのですが、無事一日を終えることができました。
また、今日は三重テレビさんや、中日新聞さん、毎日新聞さんと取材も多く、シェフも大忙しでした。
三重テレビワイドニュースでの放送予定日時は
5月11日..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:47
2010年05月06日
こなみ食堂
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 11:30