2013年05月11日
シェフのみなさんのお料理が食べられるところ
こんにちは。
最終営業日から約1ヶ月が経ちました。
ご挨拶が遅くなってしまい、申し訳ございません。
2010年5月から、多くの方に支えられてO+は成長してきました。
O+が生まれた理由は、ただ単に美味しいお料理を提供したいからという理由ではありません。
料理を通じたコミュニティの形成、料理を商品として提供するという自己実現の場作り。
「売上」を目指すのではなく、「つながり」を目指すことが目的でした。
お料理を通じて、シェフ・アシスタント・お客様とたく..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 21:00
2013年03月06日
3/6「みっちゃん亭」
こんにちは
お昼前から気温が上がり
ぽかぽか。心地よい1日でしたね
春
ですねっ
本日のシェフは、『みっちゃん亭』さん。
お客さまと楽しく会話しながら。
あたたかな空気の中、笑顔でお料理をされるシェフの姿が印象的でした
お野菜・お肉・海藻・魚介類。盛りだくさんのメニュー
は、こちら。
*肉巻き2種 手羽元つき ブロッコリー・キクイモ添え
*根菜のクリーム煮
*イカと長イモの酢の物
*さつまいものヨーグルト和え・ゴボウの肉づめ
*切..








posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:30
2013年03月05日
3/5「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんにちは
今日は暖かい日でしたね
花粉症の方にはこれから大変な時期だと思いますが、春が近づいているのは嬉しいですよね
本日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんです。
メニューはこちらです。
*鶏の青ネギ塩だれ
*クリーム春巻き
*じゃがいものバジルソース
*人参のハニーマスタードドレッシング
*ちくわとこんにゃくのわさび和え
*豚の角煮
*コブサラダ
*おみそ汁
*ご飯
*いちごのシフォン
いちごのゼリー
ホワ..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:34
2013年02月08日
2/8 「みっちゃん亭」
こんにちは
雨女認定。されている、鈴木です(笑)
朝から雨かな?・・・と、少し心配でしたが、
なんと
雪が
本当にかなり冷えましたよねー
寒い中、雪の中。本当にたくさんのお客さまにお越しいただきました
どうもありがとうございました
本日のシェフは、『みっちゃん亭』さん
あたたかく心のこもったお料理に、寒さで冷えた身体もポカポカ
でした。
お客さまからの、
「おいしいー
」
「あったまるー
」
の、お声がうれしくて。私たちスタッフも笑顔に..










posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:37
2013年02月06日
2/6「Shisho's Kitchen」
今日のシェフとアシスタントは現役の短大生のみなさん
かわいい女子短大生3人組みの素晴らしいチームワークと手際の良さに感動しました。
シェフデビューの日、屋号に付けられた名前は「Shisho's Kitchen」。
シェフがいつも学校で友達から「師匠!」と呼ばれているのが由来だそうです。厨房でも、元気に「師匠!」と呼ぶ声が聞こえていましたよ。
そして、この手作りのメニュー表もお客さまひとりひとりに手渡しをさせていただきました。(メニューの中には、今日の..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:32
2012年12月20日
12月のシェフ交流会
今年度中の営業を終え、今日は今年最後のシェフ交流会でした
今日お邪魔したのは、四日市市大鐘町にあるワンデイシェフのお店「らいふ」さん。
今日は、オープラスのシェフにも入っていただいている「みっちゃん亭」さんがシェフの日でした
忙しい時期なので、残念ながらシェフの参加は少なかったのですが
らいふのコーディネーターさんに、ワンデイシェフ歴11年の貫録を見せていただきました。
広い店内、明るい日の光!
木が大きく育ってる!(オープラス、何故か植物が育ちま..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:59
2012年11月13日
11/13「みっちゃん亭」
こんにちは
朝と夜はだいぶ寒くなってきて、こたつを出そうか迷っている西口です。
さて、本日のシェフは「みっちゃん亭」さん!
メニューはこちらです。
*たこめし
*明太子ポテト
*ほうれん草の白和え
*赤だいこんの酢の物
*かぼちゃの袋煮
*さといものおかか和え
*汁物
*バナナケーキ
シェフオススメは、たこめし
たこの旨みたっぷり!海岸沿いの地域も中心に食べられるこのお料理。
兵庫出身のスタッフも大絶賛でした。
こちらは、..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:31
2012年11月09日
11/9「関亭」
こんにちは
食欲の秋とはよく言ったもので、本当に何を食べても美味しい季節ですね〜
今日のシェフは「関亭」さんです。
メニューはこちらです。
*里芋のしのび巻揚
*しみしみ大根(なすのザアルークで)
*あんかけれんこん餅汁
*しぼり豆腐白菜包み
*チキンと水菜とあげのサラダ
*福むすび
*漬物
*黒糖ミルクゼリー
里芋のしのび巻揚
煮た里芋を潰し、芯に鶏肉そぼろを入れたものを春巻きの皮で包んで揚げてあります。
皮のパリ..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:40
2012年10月10日
10/10「みっちゃん亭」
最近、コミュニティレストランO+で「新発見」なものに出会うことが多いです。
今日も、初め知ったお野菜があります。
その名も「空心菜」といいます。
こちら。
あとでじっくり語らせてください。
今日のシェフは「みっちゃん亭」さんです。
では、ランチメニューをご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
*豚のロース味噌カツ
マカロニサラダ
*空心菜の白和え
*昆布と豆の煮物
*あじの酢のもの
*つみれ入りすまし汁
*いんげ..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:24
2012年10月05日
10/5 関亭
こんにちは〜
最近、急に涼しくなり、咳をしている方をよくみかけます。
私の母と姉が風邪をひいて声がガラAになっています
「ガラAヘビがおる〜」とからかっています(笑)
前置きはこれくらいにして・・・
今日のシェフは関亭さん
メニューはこちら↓↓(ジャン)
★かぼちゃのニョッキ
★チキンときのこの包みソテー(きのこざくざく、バルサミコソテー)
★ふわとろ自然薯スープ
★バケットのファルシー
★洋風おにぎり(黒米バターライス)
..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:31
2012年10月04日
10/4「みっちゃん亭」
みなさんこんにちは
幽霊ヘルプの代田です
今日はとっても風の強い日
でも、だいぶ秋の空気に変わってきましたね〜
私は1年の中でこの時期が一番好きです。
ずっと秋であればいいのに、と毎年ゆってます。しつこいです。
さて、前置き長んですよと言われたので、さくさくメニューに参りましょう
今日のメニューはこちら
☆鰆の塩麹焼きと手羽先の照り焼き
☆エビサラダ
☆蒟蒻と人参のきんぴら
☆いかと里芋の煮物
☆みそ汁
☆卯の..







posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:22
2012年10月03日
10/3「和」






posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:38
2012年09月19日
9/19「みっちゃん亭」
昨日の豪雨、皆さん大丈夫でしたか?
今日はすっきり
晴れて良かったです。9月後半とは思えないほどの暑さですけど・・・。
残暑の延長戦と戦うためには、しっかりと栄養つけないと!
今日のシェフは「みっちゃん亭」さんです。
私がコーディネーターのヘルプに入るのも久しぶりなのですが、それ以上にみっちゃん亭シェフにお会いするのもお久しぶりで・・・優しい笑顔にホッとするひとときを過ごせました。
では、今日のランチをご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:23
2012年09月18日
9/18 ゆる・ごち☆ごっしー
こんにちは
朝から大雨警報が・・・
またもや雨雲を連れて出勤してしまいました(笑)雨女。鈴木です。
本日も大雨の中、たくさんのお客さまにご来店いただきました。
ほんとうにありがとうございました
本日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん。
シェフのアイデアいっぱい
ピリ辛のお料理たちは、今日の蒸し暑い気候にピッタリ
でした。
さて。本日のメニューはこちら。
*エスニックハンバーグ
*ほたてのクリームフライ
*かぼちゃのフリッタ..






posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:35
2012年08月28日
8/28 みっちゃん亭
初めまして、こんにちは
インターンシップで今日と明日二日間O+にお邪魔することになった留学生の李です どうぞ宜しくお願いします
早速ですが、今日のメニューは こちらです
・鰯の大葉チーズ巻き
・豆鯵の南蛮漬け
・オクラとつるむらさきのゴマ和え
・マカロニサラダとずいき
・ひじきと切り干し大根の煮物
・ジャコとゴーヤの佃煮
・冷麦入りすまし汁
・大学芋とオレンジ
私一番気になった料理は鰯の大葉チーズ巻きです。
独特なソースをつけて食..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:33
2012年08月27日
8月シェフ交流会☆
こんにちは
コーディネーターの中西です。
お盆も過ぎて少し秋らしい風が吹くようになりましたね。
沖縄の台風の被害が心配です
今日は通常のランチ営業はお休みをいただき、シェフ交流会を開催しました。
まずはシェフさんの差し入れのご紹介
今日はふたりのシェフさんが手作りお菓子を持って来てくださったんですが、なんと!
おふたりとも梅を使った和菓子だったんです
さすがO+のシェフ、気が合う〜〜〜っ
って盛り上がりました。
おいしいお菓子..






posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:05
2012年08月24日
8/24なちゅ・きち和音
こんにちは♪
朝は雨が降っていたのですが、いいお天気になりました。
今日はオープラスに、立教大学からインターンが来てくれていました。
おばあさまに借りたというエプロン、白い三角巾がとっても似合っていて
シェフからもお客さまからもカワイイ〜♪と評判でした。
オープラスで何か得てくれていたら嬉しいなっ。
今日のメニューのご紹介です。
・手作り水ぎょうざ
・おろし揚げ出し
・カレーおからのチーズ春巻き
・生かぼちゃのごまサラダ
・とろ〜りお..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:47
2012年07月24日
7/24「みっちゃん亭」
こんにちは
鈴木です
夏休みに入り、娘のラジオ体操がはじまりました。
私も毎回参加しています
朝から元気に挨拶、体操。
とても清々しい気分で1日がスタートできますよ
早起きは三文の徳。ですねっ
今日も夏本番
のお天気
暑い中、みなさまご来店どうもありがとうございました
今日のシェフは「みっちゃん亭」さん。
メニューはこちら。
*鶏肉の黒酢野菜あんかけ
*車麩と厚揚げの炊き合わせ
*鯵の南蛮漬け
*小豆サラダ
*スープ
..









posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:25
2012年07月23日
【2012/7/23】臨時休業のお知らせ
おはようございます。
いつもコミュニティレストランO+をご利用いただきまして、ありがとうございます。
本日7月23日(月)は、「こなみ食堂」さんのランチ営業を予定しておりましたが、都合により臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがご了承くださいませ。
明日、7月24日(火)は「みっちゃん亭」さんです。
よろしくお願いいたします。
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 06:28
2012年06月20日
6月20日 みっちゃん亭
先週切りすぎた爪がようやく少し伸びてきたっていうのに
最近いつも胃もたれで目が覚める片山です。こんにちは★
昨日の台風はとても大きかったですが、みなさん大丈夫でしたか?
というO+も実は昨日、激しい雨漏りに見舞われました。
梅雨が始まったばかりなのにあんな大きな台風が来るなんて。
あの強風と雨の中、カッパを着て自転車で帰宅したスタッフもいました。
・・・おそるべし。
では本日のO+行ってみましょう!
---------------------
本..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:29
2012年06月19日
6/19「えくぼ」
こんにちは。鈴木です
なんと。台風が大接近
雨風の強い中、たくさんのお客さまにご来店いただきました。
ほんとうにありがとうございます
実は、私がO+でコーディネーターで入ると、雷
や大雨
らしく・・・。
今回は台風をつれてきたんやなぁー。と、今日は笑われまくり。でした
いえいえ。絶対にちがいますっ
ちがいますからーーーーっ
と。いうことで(笑)
本日のシェフは「えくぼ」さん
ノリがよくて、明るくて、本当に楽しいシェフで..









posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:38
2012年06月07日
6/7「みっちゃん亭」
こんにちは!
コディネーターの服部です。
本日のシェフはみっちゃん亭さん!
メニューはこちら。
内容は、みっちゃん亭さんが「かわいい!持って帰るわ!」と
お持ち帰りされたこのメニュー表をご覧ください☆
このメニュー表は、インターンとして入ってくれた、
三重大生Uさんが書いてくれました♪
カラフルでウキウキな気分になりました。
サバと龍田揚げサラダ風
彩りがきれい!と好評だった逸品です。
トマト、ズッキーニ(黄色!)きゅうり、レタス..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:40
2012年06月05日
6/5「Baby Cook」
こんにちは、コーディネーターの松原です。
はい、今日のシェフの「Baby Cook」はスタッフ女子部のグループです!
普段から料理をしている人や、まったく料理をしない人まで頑張って料理をお届しています
あらためて料理を作る側に立ってみると気付くことも多いんだとか…。
僕もたまには料理をしないといけませんね
さて、本日のランチを紹介します。
・からあげ スイートチリソース添え
・新玉ネギと水菜のスープ
・モヤシときゅうりの酢の物
・エリンギの..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:58
2012年05月25日
5/25 「みっちゃん亭」
どーも、一日置いて再び登場。写真しくじった代田です。←ヒキズリますね。
本日お店にいきましたらば、
今日はデザートとらなかんに!と皆さまにいわれましたので、
何よりも先にデザートの写真をとりました。
今見てみたら、一番とった枚数が多かったです。
無意識に気にしすぎていたようです。脳の活動はすごいですね。
さて、そんな余談はさておき
今日も結構早々にランチ完売でしたーーーー
いやはやありがとうございます
ウレシイわ〜〜〜です
では紹介して..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:42
2012年05月24日
5月シェフ交流会
こんにちは、O+の松原です!
今日は、シェフ交流会が開かれました
シェフ交流会は毎月1回開かれて、最近の営業中の様子や、新シェフのお披露目、世間話なんかが繰り広げられる素敵な会合です☆
今日は全く使っていなくて床に埋もれていたipadをシェフに使ってもらおうと持ち出してきてみました。
そして、突然始まる。ipadでお絵かきタイム!
シェフが上手過ぎて全てはお見せできませんが、その中でもこれをお見せしておきましょう!
どうです?ワイルドだろぉ〜?
文..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:05
2012年05月23日
5/23「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんちにはー(^□^)ノ代田です。
今日はまた風の強い日になりましたね〜
でも気温もぐぐぐっと上がって結構暑かったのでちょうどよかったかも?
そんな今日は本格オープン初
予約のみで完売になりましたーーー
予約していただいたみなさん本当にありがとうございます
そして、せっかく足を運んでくださったのにお断りすることになってしまった皆さん
本当に申し訳ありません
これに懲りずに是非次も
よろしくお願いします
さてさてそんな今日のメニ..









posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:48
2012年02月27日
2月27日「みっちゃん亭」
こんにちは、O+です。
にぎわいプラザでの通常営業も残すところ3日となりました。
最終日まで、この場所で1人でも多くのお客さまにコミュニティレストランを伝えればと思います。
今日は自分で作ったランチに自信がないという話になりました。
いやぁ、こんなに美味しいのにね
ねぇ、お客さま?
さて、本日のランチを紹介します。
【本日のランチ】
・味噌カツ 野菜添え
・長イモのバター焼き
・じゃことこんにゃくとごぼうのキンピラ
・おからサラダ
・か..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:40
2012年02月24日
2/24「関亭」
こんにちは、O+です。
スタッフの野口くんの鼻のまん中に何か出来て、赤くなっていました。
恥ずかしそうに手で隠して話す彼はきっと奥ゆかしい人なんだなぁ、と思います。
頑張って直してほしいものですね。
そろそろ花粉症の季節も始まるので、僕も気をつけなくては!
そして、本日は初アシスタントに入る方も来ていました。
コミュニティレストランではシェフになる前に他のシェフのアシスタントを経験して、コミュニティレストランの感覚を体験してもらいます。
今日初めて入る方もい..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:07
2012年02月09日
2/9「みっちゃん亭」
こんにちは!
本日は、ここ「にぎわいプラザin大門」で市民サークルにぎわい体験講座 バールーンアート教室が開かれました!
本日の様子は本ブログにて別記事でアップされました。ご覧ください♪⇒にぎわい体験講座 バルーンアート
本日のメニューです!
・煮込みハンバーグ
・ほうれん草とこんにゃくの白和え
・煮豚と根菜の煮物
・シーフード酢のもの
・スープ
・黒米ごはん
・フルーツヨーグルト
・煮込みハンバーグ
厚みがあって、ふわふわ..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:39
2012年02月08日
H24年2月8日「ゆる・ごち☆ごっし〜」
昨日は雨でしたが、あたたかい日でした。
もうこのまま暖かくなればいいのになぁ、と思っていましたが、今日は一転、雪が舞っていましたね
まだまだ春の訪れは遠いようです・・・。
そんな日はコミュニティレストランO+のシェフ特製ランチであったまってください
本日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん。
さっそくメニューをご紹介します。
・牛と玉ねぎのタコス
・ライスコロッケ 〜トマトソース〜
・グージェール 〜アボカドとじゃがいもディップ〜
・人..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 22:05
2012年01月25日
1/25「みっちゃん亭」
こんにちは。
今日は、以前NHKの取材も受けていただいたみっちゃん亭さん
「今度のみっちゃん亭の日はいつですか??」と聞いていってくださったファンの方もいらっしゃいました
本日のランチは、こちら
・豚肉のチーズと野菜巻き
・油揚げのピザ風
・明太子スパゲティサラダ
・サーモンの酢のもの
・昆布と切り干し大根の煮物
・スープ ミネストローネ
・リンゴのキャラメルクリーム
..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:48
2012年01月24日
1/24「NAPUA」
こんにちは。
東京にも雪が降る寒さのこの頃
みなさん、風邪などひかれてないですか〜??
今日はこんな寒い中、
開店15分以上前から外でお待ちいただいてた方がいらっしゃいました
(すぐ店内にご案内して、中でお待ちいただきましたよ
)
お蔭様で、12時で予約分以外すべて完売
大人気のNAPUAさんのランチはこちら
・鶏のカレークリーム煮
・スズキの和風オニオンサラダ
・カキのオリーブオイル漬け
・里..






posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:34
2011年12月23日
NHK総合で紹介されます!
こんにちは。
明日はクリスマスイブ
3連休ということで、皆さまはどのようにお過ごしでしょうか。
それにしても本日は寒かったですね!
県内在住の知人からは「雪が降ってる」と連絡がありました
寒くて朝起きるのが辛い季節ですが、明日の朝は「コミュニティレストランO+」が紹介されます!
【番組名】NHK総合テレビ 「ウイークエンド中部」
【日 程】H23年12月24日(土)、am7:30〜8:00の4分程度
ご協力いただいたシェフは、「みっちゃん亭..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:42
2011年12月06日
12/6「みっちゃん亭」
こんにちは。
今日はNHKの方が、みっちゃん亭さんの取材にいらっしゃっていました
ランチ完売の盛況ぶりを、しっかりカメラに収めていただけたものと思います
今日取材されたものは、
12月24日(土)NHK総合 朝7:30〜8:00『ウィークエンド中部』
のなかで放送されるそうですので、
ぜひご覧になってみてくださいね
では、本日のメニューの紹介です。
・白身魚とホタテのバジルソテー 野菜のせ
・..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:41
2011年12月05日
12/5「〜bee〜」
毎日寒い日が続きます。
本日のシェフは今日がデビューの「bee」さんです。
以前、スタッフがシェフの「航海亭」でアシスタントとして手伝っていただいたときに、
あまりの動きの良さに涙を流し喜んだのを覚えています…。
シェフの皆さんは荒い物が凄まじい早さで、いつも感動しています。
やっぱり、普段からキッチンに立つからなんでしょうか…。
航海亭では洗い物が次々と溜まり、、、残念な感じです。
さて、本日のランチを紹介します。
【本日のランチ】
・じっくり..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:46
2011年11月16日
11/16「みっちゃん亭」
こんにちは、O+です。
朝夕、本当に寒くなってきましたね。
もう、僕はダウンを着こんでいます。これからのことを思うと心配です。。
最近、とあるCMが流れるたびにウルウルします。
年負うごとに涙脆くなる自分にビックリですわ
さて、本日のランチを紹介します。
【本日のランチ】
・秋鮭のソテー 〜野菜あんかけ〜
・牛肉とゴボウのピリ辛炒め
・さつま芋のハチミツゆず煮
・菊芋煮
・平茸のバター炒め
・切り干し大根のサラダ
・海苔の佃煮
・..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:04
2011年11月15日
11/15 シェフ交流会
今日は、シェフ交流会でした
12名+ちびっこ2名参加の賑やかな交流会でした。
差し入れいただいた数々をご紹介いたします。
どれもとっても美味しかったです☆
食べてばっかりいるようですが、今日は話す内容も盛りだくさん。
お料理に関することは、シェフに聞くのが一番なのでイベントに関してもたくさん提案してもらいます。
みなさん、頼もしくて私たちコーディネーターの自慢のシェフたちです
「次の交流会はどん..








posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:18
2011年10月13日
10/13「みっちゃん亭」
こんにちは。
本日も初めて来店していただくお客さまが多くて、嬉しく思っています。
お料理も美味しくて、満足して帰っていただいた様子でした。
ご来店、ありがとうございました。
本日のお料理を紹介します!
・さんまの甘露煮の野菜添え
・サトイモのマヨおかか和え
・イカとサケとおくらの梅肉和え
・じゃことフライビーンズ
・汁物
・黒米ごはん
・〔デザート〕
フルーツ(メロン、グレープフルーツ)
さんまの甘露煮の野菜添え
ご自宅で何度..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:38
2011年10月12日
10/12「ゆる・ごち☆ごっし〜」
今日のお客さまの中に、なんと92歳の方がいらっしゃいました。
通りがかりではなく、先日のNHK番組を見て「楽しそうなレストランだから、行ってみよう!」とおひとりバスに乗ってコミュニティレストランO+までお越しになられました。
健康の秘訣は「身体に良いものをたくさん食べることよ。」とアドバイスして下さいました。
ランチを召し上がって、「こんなに美味しいものが食べれて嬉しいわ。」と言っていただけました。
こちらもお話をたくさん聞くことができて嬉しかったです。
あ..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:50
2011年10月06日
10/6「みっちゃん亭」
昨日、NHKの番組に、コミュニティレストランO+が取り上げていただきました。
皆さんご覧いただけましたか?
今日は「テレビを見たよ!」とお声掛けしていただけるお客さまが多く、あっという間に完売となりました。せっかくご来店いただいたお客さま申し訳ございませんでした。
また、ぜひご来店くださいね。
今日のシェフは「みっちゃん亭」さんでした。
では、メニューをご紹介しましょう。
【今日のメニュー】
・鶏の照り焼き 野菜添え
・れんこんの明太子和え
..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:20
2011年10月04日
10/4 「ケイティー」
10月8日、9日には津で一番大きなイベント「津まつり」があり、
会場となっているお城西公園では舞台の工事が進んでいます。
まつりの会場の出来上がっていくを見るとなんだかワクワク!
祭りって楽しいですよね〜。
そういえば、今日のメニューには「キノコ祭り」というお料理があります。
アンパンマンにそんなお話があったところから考えたそうです。
今日のシェフケイティーさんは、そんなキノコやこんにゃくやといったローカロリーなヘルシーメニューを考えてきてくれました。..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:23
2011年09月09日
9/9「みっちゃん亭」
こんにちは。現在インターンで研修に来ている伊藤です。
朝は、雲が広がっていて、今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、徐々に晴れて来ましたね。
洗濯物などを外に出し直した方も多かったのではないのでしょうか?
さて、今日のシェフは「みっちゃん亭」さんです。
メニューの方は
・ハワイアンチキンの野菜添え
・エビチリ
・じゃことピーマンの炒めもの
・ひじきと大豆の煮もの、油ふ
・おなすの大葉みそ
・スープ
・黒米入りごはん
・(デザート)大学いも はち..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:14
2011年09月08日
9/8(木)「なちゅ・きち和音」
こんにちは。
夜は随分と涼しくなるなど、秋の気配を感じるようになりましたね
通勤途中の小学校では、運動会の練習を行っている小学校もちらほらと・・・
さて本日のランチは、「食べて東北を応援!!なちゅ・きち風東北の郷土料理+αランチ」です。
・こづゆ(福島県)
・玉こん煮(山形県)
・いかにんじん(福島県)
・豆腐カステラの田楽(秋田県)
・津コロッケ風
・梨と小松菜のごまあえ
・ごはん
・(デザート)さつまいもとかぼちゃのケーキ
こづゆ..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:14
2011年08月29日
8/29「みっちゃん亭」
赤とんぼの群れに遭遇した!
秋も間近に迫ってきていますね〜。
季節によって様々な食材を使うO+のシェフたちのメニューが楽しみです
さて、本日のランチを紹介します。
【本日のランチ】
・オムデミグラスソースのコーンライス
・うざく
・厚揚げと切り干し大根の煮物
・かぼちゃのクリーミーサラダ
・お吸物
・お漬物
・抹茶小倉寒
オムデミグラスソースのコーンライス
コーンがたっぷり入った、ふわふわのオムライスにみっちゃん特製のデミグラスソー..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:07
2011年08月26日
8/26「なちゅ・きち和音」
「涼しい風も吹きはじめましたが、まだまだ蒸し暑い日々。そんな今だから夏と秋を一緒に楽しめるランチです」
そんなシェフの一言が今日のメニューには添えられていました。
本日のシェフ、なちゅ・きち和音さんの本日のメニューのご紹介です。
・スチームミートローフ 味噌ジンジャーソース
・梨の白和え
・豆のトマトグラタン
・夏野菜の揚げびたし
・なすの香味漬け
・モロヘイヤスープ
・黒米ごはん
デザート
・さつまいもショコラ
本日のメインはなんと..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:07
2011年08月24日
8/24「みっちゃん亭」
こんにちは。
すっきりしない天気が続いていますね。
私の家では、稲刈りが進まなくて困っていました
本日のランチを紹介します!
・シトラスキャロットラペ
・エビフライとヒレカツ 野菜添え
・おくらのゴマ和え
・ゴーヤの佃煮
・れんこんとこんにゃくのきんぴら
・黒米ご飯
・おみそ汁
・フルーツと抹茶アイス
シトラスキャロットラペ
本日のメニューでメイン料理より紹介したいのがこの一品です
色鮮やかで、デザートと勘違いしそうなぐらい..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:38
2011年08月23日
8/23 航海亭
8月23日航海亭
今日は途中で雷が鳴り、雨の降る天気でしたが、ランチ終了時間にはすっかり晴れてきました。
今日のシェフは航海亭。
当センターの男の子3人組がコミュニティレストランのシェフを務めています。
0+が始まってから今回で8回くらいはやっているそうで、
今回も前回同様おいしかったとお客様に言っていただいたようです。
メニュー
・鶏肉とパプリカの甘辛炒め
・ピり辛?夏サラダ
・フライドポテト
・ほうれん草のおひたし
・お味..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:49
2011年07月05日
7月4日「プレオープン1日目」新境地!
お久しぶりです。
コーディネーターの松原です。
6月から休んでいたO+も7月11日(月)からのオープンに向けて準備に大忙しの日々でした。
ガスの工事や、冷蔵庫の移動なども順調に進み、昨日は初めて新たなキッチンの感覚をつかむため、練習も兼ねてワンデイシェフによる料理が作られました。
ちなみに入ったシェフは「みっちゃん亭」さんでした
ジャン
11日(月)のオープンまでは各ワンデイシェフも練習でコミュニティレストランのキッチンに立つ予定です..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:19
2011年03月09日
3/9「みっちゃん亭」
いつもありがとうございます
本日、選挙カーをみました。
三重県では、知事選。津市では、市長選などなど…
津市の方にとっては、選挙で忙しい月になりそうです
さて本日のランチを紹介します!
・みっちゃんぎょうざ
・豆と切り干し大根の煮物
・コールスローサラダ
・サバのみそ煮
・うるいの苺ソース和え
・しらたきのめんたいこ和え
・オニオンスース
・黒米ご飯
・桜カン
みっちゃんぎょうざ
津ぎょうざですか
と聞きたくなるほどの..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:28
2011年03月08日
3/8「えくぼ」
本日のシェフは「えくぼ」さんでした。
そして、メニューは「おばんざいランチ」
「おばんざいランチ」とは一体何なのか?
「お、万歳!」 → お〜、万歳ランチだ!
「お晩、菜!」 → 晩御飯に惣菜だ!
「オバン、才!」 → こ、これがおばさんの才能!
お〜、万歳!だろうと確信していたのですが、
…どれも違いました。
調べてみると、正確には「お番菜」と書くようで、
お番の番は「番茶」「番傘」の番のことだそうで、質素なという意味。
そして、菜は「おかず..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:34
2011年02月26日
2/25「みっちゃん亭」
今日の花粉はすごかったですね。
コミュニティレストランO+が終わり、職場に戻るやいなや、薬局に飛び込みました。
「いよいよ襲来したか・・・。」
そんな風に思いました。
今日のO+には、シェフに興味があるという方が来店されました。
地域の活性化を目的とし
儲からない仕組みになっている、このワンデイシェフに取り組みたいと名乗りをあげてくださる方、それだけで、心が熱くなります。
O+と一緒に、シェフ、アシスタント、コーディネーターみなが一緒に成長できることが一..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 00:31
2011年02月24日
2/24「和」
昨日は臨時休業ですいませんでした
主婦や社会人、学生が日替わりでシェフをしていますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
昨日ご来店くださった方がいましたら、申し訳ございませんでした。。
では本日のお料理を紹介します!
・豚肉しゅうまい
・畑の野菜でサラダ
・チョットふろふき大根を黒豆の甘味噌で
・白菜とチンゲンサイのツナ煮
・ハルサメの甘酢和え
・味ごはん
・湯葉と三ツ葉のかき卵汁
・手作り漬物3種
(切干のハリハリ漬け、カブのユ..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:46
2011年01月27日
1/27「みっちゃん亭」
もう1月も月末が近づいてきました。
ついこの前まで「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と挨拶をしていたと思ったのに
時が経つのは早いものです
ということで、2月のランチメニューが完成しています
昨日より店頭にて配布しております。
ぜひご来店いただいた際は、お持ち帰りください!
では本日のメニューをご紹介します。
・海老巻き揚げ
・煮豚とアボガド巻き
・アジとひじきの和え物
・カキのしぐれ煮
・丁子麩と3種の照..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:05
2011年01月26日
1/26「なちゅ・きち 和音」
今日のメニュー表には、シェフ手書きのメッセージが・・・。
「寒い日が続いています。インフルエンザも流行ってきましたね。
暖かい食事で 少しでもお役に立てたらいいなぁ・・・」
メッセージのとおり、心も身体も温まるランチでした。
では、ご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
・海老しんじょうの春巻き
・粕汁
・肉大根 ピリッと韓国風
・生姜入り おひたし
・いろいろ梅ドレサラダ
・大根とセロリのレモン漬け
・胚芽つきごはん
..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:49
2010年12月15日
12/15「みっちゃん亭」
もう12月中旬
「少し前に12月になったばかりなのに…」という声も。
クリスマスももうすぐですね。
О+の店内もすっかりクリスマスムード一色になっています。
本日のランチを紹介します。
・ハワイアンチキン 野菜添え
・エビチリ
・色どりナマス
・いくらのせサラダ
・オニオンスープ
・黒米入りごはん
・フルーツ
ハワイアンチキン 野菜添え
パイナップルで炊いたチキン♪
とっても柔らかく、箸で簡単に食べることができました。
肉に..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:34
2010年12月14日
12/14「ゆる・ごち☆ごっし〜」
今日は、寒さもひと段落。
冬とは思えないような暖かさでした。
だけど、雨上がりで風が強かったですねぇ。
そんなお天気の中、今日もたくさんのお客様にご来店いただきました。
客席から聞こえたお声、「美味しい!シアワセよね〜♪」と。
そう言っていただけると、スタッフ一同感激です。
今日のメニューをご紹介しましょう。
【メニュー】
・ジューシーチキン カーネル風??
・しいたけのからあげ
・さつまいものもちもち
・春菊とりんごのサラダ
・バタ..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:38
2010年11月23日
11/20「おいでよ!まん中健康フェスタ」
「健康」をテーマにイベントが行われました!
コミュニティレストランО+も「食べる健康」としてフードを出品
イベント参加者の方にとても好評で、またたく間に完売となりました。
購入していただたいた方、ありがとうございました
ではその大好評のフードを紹介します
その前に出品してくださったシェフさんの紹介♪
「天晴」さん
「関亭」さんとアシスタントさん
「NAPUA」さん
「なちゅ・きち和音」さん
「紅屋」さん
「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん
「み..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:18
2010年09月22日
9/22「みっちゃん亭」
どうも!スタッフの僕です!
さて、今日9月22日は何の日か?!
そう!「仲秋の名月」お月さまですよ!
幼稚園の頃には月がキレイで大好きで…、
毎晩、月を見る時間というのがありました。
今ではそんなことしません…。もっと空を見ないといけませんね。。
さてさて、本日のメニューを紹介します。
【本日のメニュー】
・野菜の肉巻き
・ピザ風夏野菜
・しらたきの明太子和え
・さといもの煮物
・粟入りご飯
・味噌汁
・香の物
・カスピ海ヨーグルト..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:27
2010年09月21日
9/21「ゆる・ごち☆ごっし〜」
本日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんでした。
本日のメニュー
・豚のピカタ・・・しょうがみそ
・なすの油淋鶏風
・トマトとおくらの冷やし鉢
・手づくりざる豆腐の梅ソース
・大根のちょっとおつまみ
・おみそ汁
・ごはん
・ほうじ茶のムース&ゼリー
今日もお昼からは暑い日になりました。
この爽やかランチを食べた私は、シアワセいっぱいになり、頑張れました。
豚のピカタ・・・しょうがみそ
豚肉で切り干し大根を巻いてピカタ..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:59
2010年09月14日
9/14「みっちゃん亭」




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:02
2010年09月13日
9/13「こなみ食堂」
今年の津まつり2010、和船山車「安濃津丸」に乗る一日船長は、元モーニング娘。の飯田圭織さんです。
去年の2009年は水野裕子さん、一昨年の2008年は安めぐみさんでした。
ちなみに安濃津丸の一日船長って、平成3年から始まったんですね。
平成3年の時の一日船長は中野良子さんだったそうです。
さて、本日のシェフは「こなみ食堂」さんでした。
【本日のメニュー】
・カラアゲのチリソース添え
・きのこキンピラ
・ネバネバ三種あえ
・夏バテ..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:59
2010年08月10日
8月10日【みっちゃん亭】さん
こんにちは はじめまして
今日、初めてブログを書きま〜す。
シェフもやっています。これからもよろしくお願いします。
私の事はさておき、
本日のシェフは「みっちゃん亭」さんでした。
色々な素材が使われていて、とても美味しかったです。
今日のメニューは
・串カツ野菜添え
・夏野菜のサラダ
・ひよこ豆とひじきの煮物
・小アジの南蛮漬け
・みそ汁
・ご飯
・デザート(季節のフルーツ)
串カツに添えられている野菜の中で
私のお気に..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:07
2010年08月09日
8/9「関亭」家庭的ライスバーガー!!
雨がザァザァ、、、
暑い日が続いていましたが、少し涼しくなるのかなぁ?
今日のシェフはオモローお母さんの関亭さん!
元気な姿にこちらもなんだか楽しくなります
今日のメニューを紹介します。
【本日のメニュー】
・ライスバーガー
・山菜とろろそば
・鰤かつとサラダ
・おつまみのフライビーンズ
・玉子スープ
・箸やすめのキャベツ
・一口フルーツポンチ
メニューが多くボリュームたっぷりな関亭さんのランチでした。
ライスバーガー
..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:23
2010年07月09日
7/9 「みっちゃん亭」さん
こんにちは。
今日は雨がよく降りましたが、そんな雨も吹き飛ばすほどの、おいしいO+のランチで元気満タン!ですよ
本日のシェフは、みっちゃん亭さん。
メニューはコチラ。
・ささみのオランダ揚げ(つけあわせ付)
・トマトとバジルの冷製パスタ
・タコときゅうりの酢のもの
・干し大根とがんもどきの煮物
・スープ
・ご飯
・コーヒーゼリー
ささみのオランダ揚げ、こちらはささみの天ぷらに甘めのタレを絡めた一品。
..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:26
2010年07月08日
7/8「なかい亭」さん
本日のシェフは、すでにファンもたくさんついている「なかい亭」さんでした。
お待たせしたお客さま、申し訳ございませんでした。
さて、早速メニューのご紹介です。
・トマト汁
・豚と大根のからし酢みそ和え
・豆腐ステーキ
・う巻
・蒸しなす
・納豆みそ
・玄米混ぜご飯
・ブラッディームース
中でもシェフのおすすめは、このさっぱりトマト汁です。
さっぱりしていて、歯ごたえも良く、本当に美味しかったです。
食欲のないときでも..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:06
2010年06月24日
6/24「みっちゃん亭」さん
こんにちは
今日は梅雨とは思えない良い天気でしたね。
暑すぎて、すでに夏バテしそうなお天気でした。
こんな日こそO+でバランスの良いランチを食べて健康になりましょう!
さて、本日のシェフは「みっちゃん亭さん」
メニューをご紹介しますね!
・野菜の肉巻き
・山かけそば
・昆布と豆の煮物
・ポテトサラダ
・汁もの
・黒米入りごはん
・水ようかん
野菜の肉巻きの横にはエビ、蕗、色とりどりの野菜などが添えられていて、とても..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:49
2010年06月23日
6/23 「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん
こんにちは
今朝は雨が降りましたが、お昼ごろには上がりました。
蒸し暑い日でしたが、コミュニティレストランO+のランチを食べれば元気100倍になれますよ
さて、本日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん。
さっそくメニューをご紹介いたします
【メニュー】
・タコライス
・豚肉のテリーヌ
・鮭のいきなりクリームボール
・里芋のソテー
・洋風白和え
・野菜たっぷりコンソメスープ
・抹茶のパンナコッタ ..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:47
2010年06月18日
6/18『みっちゃん亭』さん
今日のランチ時間(11時30分〜14時)は、バケツをひっくり返したような大雨でした

まぁ、バケツに水を入れてなければ空なのですが。
そんな土砂降りの中、たくさんの方に食べに来ていただき、本当に感謝感謝です。
コミュニティレストラン「O+」はお客様に成長させていただく地域密着型のレストランです。
シェフが主婦や学生であったり、お客様とシェフ、コーディネーターとのコミュニケーションがあったりするだけでなく、今後は情報や繋がりも意識してさらなる発展を図っていきたい..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:58
2010年06月17日
6/17『なかい亭』さん
今日は蒸し暑かったですね〜〜。
暑い中、店外でお待ちいただいたお客さま、申し訳ございませんでした。
さて、今日のシェフはいつも驚かされる「なかい亭」さんでした。
今日はカウンターの上に土鍋を置いて、豆ご飯を炊いていました。
豆ご飯の豆も、実えんどうだけでなく、黒そらまめ、そらまめなど色々な豆がはいっていましたよ。
オープラス初の蒸し料理も登場しました。
大変ボリュームがあるお料理でした。
ではメニューをご紹介させていただきます。
..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:26
2010年05月21日
5/21 「みっちゃん亭」さん
本日は暑かったですねぇ
店内は、すでに冷房をかかっています。
本日のシェフさんは、「みっちゃん亭」さんです。
みっちゃん亭さんは、四日市でも人気シェフ
で、本日も多くの方が来店してくださいました。
12:20には、完売!
食べれなかった方、申し訳ございませんでした。
では本日のメニューです
・鮭のクリームソースがけ
・あじとひじきの和えもの
・ほたるいかの酢みそあえ
・シーフードサラダ
・みそ汁
・黒米入ご..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:29
2010年05月21日
みっちゃん亭
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 11:30