2013年05月11日
シェフのみなさんのお料理が食べられるところ
こんにちは。
最終営業日から約1ヶ月が経ちました。
ご挨拶が遅くなってしまい、申し訳ございません。
2010年5月から、多くの方に支えられてO+は成長してきました。
O+が生まれた理由は、ただ単に美味しいお料理を提供したいからという理由ではありません。
料理を通じたコミュニティの形成、料理を商品として提供するという自己実現の場作り。
「売上」を目指すのではなく、「つながり」を目指すことが目的でした。
お料理を通じて、シェフ・アシスタント・お客様とたく..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 21:00
2013年03月05日
3/5「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんにちは
今日は暖かい日でしたね
花粉症の方にはこれから大変な時期だと思いますが、春が近づいているのは嬉しいですよね
本日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんです。
メニューはこちらです。
*鶏の青ネギ塩だれ
*クリーム春巻き
*じゃがいものバジルソース
*人参のハニーマスタードドレッシング
*ちくわとこんにゃくのわさび和え
*豚の角煮
*コブサラダ
*おみそ汁
*ご飯
*いちごのシフォン
いちごのゼリー
ホワ..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:34
2013年03月04日
3/4なちゅ・きち和音
こんにちは
昨日は、津市まん中交流館で「ひなまつり市2013」が開催されました
ボードゲーム大会や体験コーナー、カプラなどがあり、カフェコーナーでは、
今日のシェフなちゅ・きち和音さんも出店していただきました。
また、シェフのお子さんも体験やゲームなどに参加していただき、
楽しく一日を過ごしていただいたようでした。
さて、今日のメニューです
中華おこわ
さばのカレー唐揚げ
ほうれん草のじゃこあえ
しみじみ煮
おみそ汁
紅大根..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:23
2013年02月23日
ゆる・ごち☆ごっし〜OPEN!
コミュニティレストランO+のシェフ「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんがカフェをOPENされました
オープラスから、お店をOPENされるシェフは、これでお二人目。
嬉しくって嬉しくって、コーディネーター二人でお邪魔してきました

シェフがこだわったというグリーンのドアが本当に素敵で、店内も落ち着いた雰囲気です。
普段、オープラスで食べているシェフのランチを違う場所で食べるのがとっても不思議でしたが
さすがの美味しさです!食器もかわいい〜!
ゆる・ごち..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:47
2012年11月26日
11/26 ゆる・ごち☆ごっし〜
こんにちは
朝からシトシトと雨が降り
、鬱陶しいお天気となってしました。
風邪を引いている方も多いようで、今時の雨って冷たくて嫌ですね
今日は、そんな雨にも負けず(?)シェフが何種類ものお料理を作ってくれました
揚げたてのさつまあげやチョコケーキにのったティラミス、シェフお馴染みの豚の角煮など
メニューです
・タイ風さつまあげ
・ピリ辛きのこ
・豚の角煮
・白玉トッポギ風
・アボカドのおかか和え
・かぶと柿とリンゴのサラダ..






posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:35
2012年11月22日
11/22 ツデラジ
今日は11月22日。
だんだん寒くなってきました
もみじも徐々に紅葉してきて、
秋の空に真っ赤な紅葉を見るのは癒される瞬間です
津市の河内渓谷の紅葉も見頃を迎えているようですね
さて、今日のシェフは「ツデラジ」さんです
「ツデラジ」は男3人のシェフで、
水曜日21時から生放送しているインターネットラジオ番組のメンバーです
今日のランチはシェフ二人の合作で、
キーマカレーとトマトチキンカレー2種類のカレーの乗った豪華なランチとなっています..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:27
2012年11月05日
11/5 ゆる・ごち☆ごっし〜
こんにちは
今日は月曜日。
私は、いつも木曜日にO+でコーディネーターしているので、
月曜日ということで行くのを忘れないかと少し緊張気味で今日を迎えました。
曇り空で肌寒かったですが、
シェフも交えカウンターに座ったお客様同士でいろいろと話が弾んだり、
観光に来ていた愛知県の皆さんがO+で昼食を取っていただいたりと、
店内は暖かい雰囲気でほっこり
シェフはゆる・ごち☆ごっし〜さん。
「あの材料でこの料理を??」
「この味はあの材料じゃないの??..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:37
2012年10月31日
10/31 『デリッシュ』
こんにちは!!!
みなさーん。ハロウィンですよー
先日のハロウィンイベントでは、生まれてはじめての仮装をし。
楽しさにスッカリはまってしまった?鈴木です(笑)
今夜ははみなさん仮装パーティー
どうですかー
本日もたくさんのお客さまにご来店いただきました
本当にありがとうございました
そして、せっかく足を運んでくださったのにお断りすることになってしまったみなさま、
本当に申し訳ありませんでした
これからもよろしくお願いします
本日のシェフ..







posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:28
2012年10月15日
10/15 デリッシュ
こんにちは!
本日のシェフは「デリッシュ」さんでした。
いつも、「わ!」と驚いてしまう、オシャレでおいしい料理を用意してくださるデリッシュさん。
本日のメニューはこちらです。
*ごろごろ野菜とお豆のスープ
*グリーン・ケイク・サレ
*サラダ
*ナッツの白和え
*アンチョビ・ポテト
*デザート ハロウィンスイーツタルト
ごろごろ野菜とお豆のスープ
具だくさん!!!!!!
ほんとにいろんな種類のお野菜やお豆が、ふんだんに入っていて、野菜の旨..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:54
2012年10月02日
10/2「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんにちは
鈴木です。
今日は秋晴れ
そして朝からさわやかな風
毎週火曜日、雨雲をO+に連れて出勤してくる
と言われている(笑)「雨女」の私。
今朝は、思わずガッツポーズ
でした。
今日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん。
メニューはこちら。
*パプリカシュチルケ(鶏のパプリカ煮)
*なすのナムル
*ピーマンのなめたけあえ
*さつまいものきんぴら
*きゅうりとナッツのエスニックサラダ
*豚の角煮
*かぼちゃのスープオレ
*い..






posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:49
2012年09月28日
9/28「天晴」
今日は9月最後の営業日でした。秋晴れのきれいな青い空がまぶしかったですね。
来週の初めは、久しぶりに台風が気になるお天気になりそうです。
どんな進路をたどるか、天気予報をチェック
ですね。
今日のシェフは「天晴」さんでした。
では、ランチメニューをご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
*チキンソテー梅おろし
*パンプキンサラダ
*なすの塩麹トマト煮
*アボカドグラタン
*きのこの白和え
*きゅうりのしば漬け風
*ワカメ卵スープ
..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:57
2012年09月18日
9/18 ゆる・ごち☆ごっしー
こんにちは
朝から大雨警報が・・・
またもや雨雲を連れて出勤してしまいました(笑)雨女。鈴木です。
本日も大雨の中、たくさんのお客さまにご来店いただきました。
ほんとうにありがとうございました
本日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん。
シェフのアイデアいっぱい
ピリ辛のお料理たちは、今日の蒸し暑い気候にピッタリ
でした。
さて。本日のメニューはこちら。
*エスニックハンバーグ
*ほたてのクリームフライ
*かぼちゃのフリッタ..






posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:35
2012年09月14日
9/14 なちゅ・きち 和音
こんにちは
秋とは言っても昼間はやっぱり暑いです
おまけに今日は、雨が降ったり止んだりの微妙なお天気でした。
この、コロコロ変わるお天気こそが秋なのでしょうか…
今日のシェフは「なちゅ・きち 和音」さんです。
メニューはこちらです。
*チキンソテーのきのこクリームソース
*手作りがんも
*なす田楽
*とろ〜り小鉢
*具たくさんのおみそ汁
*しょうが酢漬け
*ごはん
*さつまいものムース
シェフのおすすめ チキンソテーのきのこ..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:01
2012年09月04日
9/4 ゆる・ごち☆ごっし〜
いい天気だとテレビで見た気がしてたけど、
お昼過ぎから雷が鳴っていいて黒い雲がドンドン広がっていき、
あっという間にすごい雨が降ってきました。
少し店内が静かになった頃、雨の音を聞きながらシェフから「雨の匂い」の話がでました。
降る前には独特の匂いがあるよね、という話に、思わず私もうなずきます。
そして同じことを思う人がいるんだな〜と、少し嬉しく思いました。
そんな話をしている間に雨も止み、外も涼しくなった風に代わっていました。
さて、今日のシェフは..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:29
2012年08月31日
8/31 関亭
こんにちは
夏休み最後の今日は、お子さんの宿題を親子で頑張っている
という方もいらっしゃるのでは?
宿題は夏休みの初めに片づけて後は楽しむ派と、嫌なものを後回しにして最終日に苦しむ派
私はどちらかといえば後者でした
8月31日は嫌な思い出が…
でも今日はO+の美味しいランチが食べられた幸せな1日でしたよ
今日のシェフは「関亭」さんです。
メニューはこちらです。
*手羽先餃子(焼き)
*いかとトマトと玉子の餃子(水)
*冬瓜と小松菜のホタテス..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:05
2012年08月21日
8/21 ゆる・ごち☆ごっし〜
こんにちは!
大変お久しぶりの登場になります、コーディネーター西口です!
いや〜今日のランチも美味しすぎてとっても幸せでした
コーディネーター冥利につきますね
今日のメニューはこちらです。
*キーマカレー
*ピタパン・ターメリックライス
*アボカドとエビのテリーヌ
*パプリカとなすの焼きサラダ
*角煮
*冬瓜とオクラのスープ
*オレンジムース
*フロランタン
キーマカレー、ピタパン・ターメリックライス
キーマカレーには、玉ねぎピー..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:24
2012年08月20日
8/20 おいしい音
こんにちは
お盆休みが終わって、今日から仕事という方も多いのではないかと思います。
皆さん連休はゆっくり過ごせましたか?
今日のシェフは「おいしい音」さんです。
シェフのお料理はマクロビオティック
「長寿法」を意味する言葉で、動物性のものを使わずに、玄米菜食を中心としたお料理だそうです。
身体に良さそうでしょう
連休で少し鈍ってしまった身体を軽くすることが出来そうな、そんなお料理でした。
メニューはこちらです
*かぼちゃと人..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:46
2012年08月03日
8/3 ゆる・ごち☆ごっし〜
こんにちは
今日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん。
連日の暑さに奪われた食欲を取り戻そう
今日もそんなときにぴったりのお助けメニューです。
本日のメニューはこちらです。
*エスニックライス
*コブ・サラダ
*豚の角煮
*サーモンの南蛮漬け
*トマトゼリー
*豆乳スープ
*ココナッツ風味ブラマンジェ マンゴーソース&スノーボール
エスニックライス
盛りだくさんな今日のメニューの中でもシェフのおすすめはこちらです。
..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:53
2012年08月01日
8/1「シアワセタマゴ」
こんにちは
ここのところ暑い暑いというのが合言葉になっていますが、今日はちょっと風が吹いている分ましかなって思います。
ですが、連日の暑さに体力や食欲が奪われていませんか
今日のシェフは「シアワセタマゴ」さん、シェフが作るランチは食欲アップメニューですよ。
では、ご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
・夏野菜スープカレー
・バジルポテト
・水菜と海老のグレフルサラダ
・黒胡麻プリン
「夏野菜スープカレー」
今日のオ..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:13
2012年07月17日
7/17「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんにちはっ
鈴木です。
今日も晴天
どうやら梅雨明け?みたいですね
そろそろ、セミの声が聞こえてくるのでしょうか…?
あまりの暑さに、本日みえたお客様の第一声は、ほとんど「暑いー
」でした。
本当に、この日差しこの暑さの中。
みなさまご来店、どうもありがとうございました
本日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん。
ピリ辛やさわやかな風味のお料理は、今日の暑さにはピッタリだったのではないでしょうか
さて。本日のメニューはこちら。
..







posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:41
2012年07月13日
7/13 天晴さん
7/13 天晴(あっぱれ)さん
こんにちは!黒石です!
本日アシスタントとして2回目の今日は、心配していた天気も幸い雨天にはならずホッとしました。
それもそのはず、今日のシェフさんは「天晴さん」なのです。シェフさんの力はすごいですねぇ。
本日もいろいろと、見てるだけでお腹がすいてきてしまいそうなメニューばかりでした。
ということで、今日のシェフさん「天晴さん」のメニューはこちらです。
・かわりトンカツ
・生春巻き
・枝豆とひじきのポテトサラダ..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:29
2012年07月06日
7/6 ゆる・ごち☆ごっし〜
本日、初アシスタントとしてデビューしました黒石と申します。よろしくお願いします。
今日も朝からどんよりとした雲が広がり、降ったりやんだりの一日となりました。
そんな中でも、足を運んでいただき、大変ありがとうございました。
さて、本日ご紹介するのはごっし〜さんこと五島さんがシェフを務める「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんです。
本日のメニューは、
・ひじきごはん
・魚のみぞれ梅肉
・アボガドとトマトのチーズオムレツ
・カリカリポテトのガレット
・青梅の甘露煮
..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:22
2012年07月05日
7/5 なかい亭
朝から曇り空でまだまだ雨は降らないような気がして自転車でO+に向かいましたが、
着いたときにはパラパラと雨が少し当たってきました。
自転車で走って到着した後の暑さといったらそうとうのもので、
今日のように湿度が高い日には、汗が止まらないほど暑かったです。
そんな雨の足元の悪い中来ていただいたいたお客様、ありがとうございました。
メニューには、じゃじゃめん、紅茶のゼリーなど冷たいお料理が多く喜んでいただけたのではないでしょうか。
さて、今日のシェフは「な..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:57
2012年06月22日
6/22「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんにちは
今日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんです。
私はオープラスに到着してすぐメニューを見るのですが・・・ゆる・ごち☆ごっし〜の定番メニュー「角煮」にいよいよシェフの名前がついたのですね!
「五島角煮」も、それ以外のメニューもお客様に大好評いただきました。
さっそくご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
・えび団子のもち米蒸し
・手打ちうどん 彩り薬味
・スイートトマト
・玉ネギの酢みそ和え
・アボカドの白和え
・五..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:07
2012年06月21日
6/21 こなみ食堂
台風4号が過ぎ去ったと思ったら、また梅雨前線の影響で今日も朝から雨でした。
こんな足元の悪い中来ていただいたみなさま、ありがとうございました。
今日のシェフは、こなみ食堂さん。
笑顔のステキなシェフのおかげで、店内は憂欝な雨も感じさせない明るい雰囲気に。
さて、メニューです。
・手羽先のトゥルトゥル煮
・ナスとセロリとじゃこのさっぱり炒め
・はんぺんのお吸い物
・神島のわかめと新たまねぎのぽん酢和え
・ぬか漬け
・カラフルピクルス
・マカ..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:35
2012年06月08日
6/8「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんにちは
そろそろ
梅雨入り宣言間近ですが、これからは夏に向けて体力をつけないといけませんね。
そんな時は、栄養バランスのとれたオープラスのランチがオススメですよ。
今日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんです。
では、ランチメニューをご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
・ビーフシチュー
・新しょうがの春まき
・豚の角煮
・トマトとみょうがのひやし鉢
・お豆のうす甘煮
・雑穀パン
・ミニミニロールケーキとメロンシャーベット..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:17
2012年06月07日
6/7「みっちゃん亭」
こんにちは!
コディネーターの服部です。
本日のシェフはみっちゃん亭さん!
メニューはこちら。
内容は、みっちゃん亭さんが「かわいい!持って帰るわ!」と
お持ち帰りされたこのメニュー表をご覧ください☆
このメニュー表は、インターンとして入ってくれた、
三重大生Uさんが書いてくれました♪
カラフルでウキウキな気分になりました。
サバと龍田揚げサラダ風
彩りがきれい!と好評だった逸品です。
トマト、ズッキーニ(黄色!)きゅうり、レタス..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:40
2012年05月23日
5/23「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんちにはー(^□^)ノ代田です。
今日はまた風の強い日になりましたね〜
でも気温もぐぐぐっと上がって結構暑かったのでちょうどよかったかも?
そんな今日は本格オープン初
予約のみで完売になりましたーーー
予約していただいたみなさん本当にありがとうございます
そして、せっかく足を運んでくださったのにお断りすることになってしまった皆さん
本当に申し訳ありません
これに懲りずに是非次も
よろしくお願いします
さてさてそんな今日のメニ..









posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:48
2012年05月22日
5/22「る〜ぺ」
こんにちは〜中瀬です
前置きが長いと言われたので今日は前置きなしで!(笑)
いや、本当はただ書くことがないだけなんですけどね…
金環日食はもうブームが過ぎ去ったし、今頃書いたって遅っ(笑)って鼻で笑われるだけですもの。
どうせ私は時代遅れの年相応じゃない奴ですよ。
この前、年上の人に実年齢より3歳も上に見られたんですシクシク。
年上だと思われていたんですシクシク。
昔は大人っぽいね〜と言われるとあほみたいに小躍りをしていましたが、20歳を超えると価値..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:08
2012年05月11日
5月11日「ゆる・ごち☆ごっし〜」
はじめましてー(^U^*)
本日よりコミュニティレストランО+に参入しました代田です。
今日はО+プレオープン最終日
この1週間でいっちばんたくさんのお客さまにきていただきました
うひょい(☆▽☆)
大変強い風の中、本当にありがとうございましたーーーーー
今日のシェフはこのO+ではおなじみ。
「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんです
初めてシェフの方が仕込みをしているのをみましたが、
料理が徐々にできて行く..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:19
2012年05月10日
5/10 シアワセタマゴ
今日は、コミュニティレストランO+ プレオープン4日目です
お天気はいいものの、風が強くてA看板も倒れてしまうほどでした
火曜日に中日新聞で紹介していただいたせいか、今日もたくさん予約していただき、
ありがとうございました
場所が津駅前に変わり、そして久しぶりの営業でコーディネーターの私たちもアタフタしてしまいましたがなんとか今日も一日終了することができました。
今日のシェフはシアワセタマゴさん。シェフが大好きな沖縄の料理です。
沖縄に行くと、そ..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:56
2012年05月06日
ついに明日プレオープン!
こんにちは、新米コーディネーターの中瀬です
夏到来!?と思わしき気温と太陽さん。
暑いのが嫌いな私にとって、ここ最近は地獄です。
やっぱりぽかぽか気持ち良い春が1番です
…なんてことはどうでも良いのです。
そうです、明日、ついに…明日!ついに!!!!!!!!
コミュニティレストランO+がプレオープンいたします!!!
今日もベテランコーディネーターさんたちが最終チェックのために『Bar Rosso』へ
『Bar Rosso』って何??..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:36
2012年04月23日
【O+】5/7〜11 プレオープンのメニュー決定!
こんにちは。
春の嵐でしょうか、ここ数日お天気が荒れ模様ですね
さてさて、移転オープンに向けて着々と準備が進んでいるコミュニティレストランO+ですが、プレオープンのメニューをシェフから教えていただきました
▲写真は過去のランチです。このようにトレイにいろいろメニューが並びます。
ランチは1種類のみ、800円です
5月7日(月) こなみ食堂
・手羽先のトゥルトゥル煮
・新じゃがのさわやか炒め ほか
5月8日(火) なちゅ・き..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 10:52
2012年04月17日
いよいよ開店です!!
こんにちは。
今日は、センターパレスの館内をお掃除してくれる方が半袖で、かなりビックリしてしまいました。
外は暖かい陽気のようです
さて、昨日のシェフ交流会にて、シェフのみなさんにシェフに入る日程を決めていただきました
しばらくお休みしてしまったので、勘が戻らないそうです
しかも、新店舗、私たちもうまく動けるか・・・心配です
でも、日程が決まると、いよいよだ〜〜!
お待たせしましたっ
と、またお客さまたちとの出逢いが楽しみになってきます
新..







posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 12:22
2012年03月22日
3/24「三重三昧フェスタ」に出店いたします
こんにちは。
コミュニティレストランО+は、3/24(土)に開催される「三重三昧フェスタ」に出店させていただきます。
■日時
3月24日(土)、10:00〜16:00
■場所
BOAT RACE 津
(津市藤方637 津市モーターボード競走場)
■入場料
大人100円(20歳未満無料)
14:30〜無料
※上記金額はボートレース津への入場料です。
■主催
三重三昧フェスタ実行委員会
三重エフエム放送(株)
■内容
【〜..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:08
2012年03月02日
3/2ありがとうフェアー〜2日目
コミュニティレストランO+は、3月1日〜3日まで感謝の気持ちを込めて「ありがとうフェア」を開催しています。
今日は、「よりどりカレー」2日目。
昨日NHKで紹介していただいたおかげか、
たくさんのお客さまにお越しいただきました。
ありがとうございました。
また、長い時間お待ちいただき、
申し訳ありませんでした。
今日のシェフは、ゆる・ごち☆ごっし〜さんと和さんです。
今日のカレー、5種類です。
ひき肉カレー..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:47
2012年02月14日
2/14 ゆる・ごち☆ごっし〜
2月14日バレンタインディです
商店街にはゴーちゃんがチョコを配っていて、
オリジナルチョコを一つもらいました。
ラブリーなゴーちゃん
今日のシェフのデザートにも、
甘くて美味しいチョコケーキがありシアワセでした。
そしてバレンタインがなんとシェフのお誕生日でもあるそうで、
ハッピーバレンタイン&ハッピーバースディ
おめでとうございます
メニュー
トマトカルボナーラ
大根とりんごのナムル
じゃが..







posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:05
2012年02月13日
2/13「gincoの皿」
こんにちは、O+です。
今日は相席になった方同士が食後も楽しそうに話していらっしゃりました。
偶然、席が隣になっただけという小さな「縁」ではありますが、そういった「縁」も大切にしていきたいですね。
コミュニティレストランらしい光景に心が温まりました。
さて、本日のメニュ―を紹介します。
【本日のメニュー】
・チキンカツレツ カレー風味
・おからのツナサラダ
・アマランサス入り キャロットラペ
・エノキとたまねぎの味噌スープ
・ごはん、香の物
・ク..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:06
2012年02月08日
H24年2月8日「ゆる・ごち☆ごっし〜」
昨日は雨でしたが、あたたかい日でした。
もうこのまま暖かくなればいいのになぁ、と思っていましたが、今日は一転、雪が舞っていましたね
まだまだ春の訪れは遠いようです・・・。
そんな日はコミュニティレストランO+のシェフ特製ランチであったまってください
本日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん。
さっそくメニューをご紹介します。
・牛と玉ねぎのタコス
・ライスコロッケ 〜トマトソース〜
・グージェール 〜アボカドとじゃがいもディップ〜
・人..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 22:05
2012年02月07日
2/7 「関亭」
節分も終わり、三重県全域でおひな祭りのイベントが多くあるようで、
にぎわいプラザにもポスターがたくさん貼ってあります。
だいたて商店街でも2月19日からお雛様が飾られるようですね。
今日のシェフは関亭さん。
お寿司にうどんという、誰もが好きな組み合わせのお料理でした。
うどんのお椀には大きな稲荷が入っていて、
その中にもなんと「うどん」が入っていて驚きました。
メニューです。
豚肉のてこね寿司
あんかけいなりうどん..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:20
2012年01月31日
1/31 ゆる・ごち☆ごっし〜
今日は1月最後の日、31日です。
明日から2月、一番寒い季節がやってきます。
「外は風が強くて寒い〜!」と言いながら入ってくるお客さまが多かったです。
そんな寒い日には、少し辛い料理が体が温まりホッカホッカになりますよね〜。
今日のランチはそんなピリ辛料理、麻婆大根やさきいかのピリ辛あえなどがありました。
シェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」
メニューです。
麻婆大根
豆腐春まき
白菜のハチミツマリネ
パプリカのハチミツマリネ
さき..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:10
2012年01月30日
1/30「こなみ食堂」
布団が恋しい日々が続きます。
うちにはコタツがないので、コタツをうらやましく思います。
寒いときは暖かなトークのこなみ亭さんですね
さて、本日の料理を紹介します。
【本日のメニュー】
・手羽先のトゥルトゥル煮
・じゃがいものシャキシャキ炒め
・マカロニサラダ
・大根と人参としめじのピクルス
・野菜たっぷりスープ
・自家製ぬか漬け
・ごはん
・トロ〜リヨーグルト
手羽先のトゥルトゥル煮
もはや、こなみ食堂さんの代名詞ともなっているト..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:17
2012年01月18日
1/18「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんにちは。
オープラスは今年の営業がはじまってまだ1週間ですが、
もう1月も半分以上過ぎてしまったなんて・・・
びっくりです
今日のシェフは、「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん。
・ビビンバ
・大根のカレー立田揚げ
・アボカドと黒豆の白和え
・ハーブクリームのグラタン
・白菜のしょうが風味あんかけ
・中華コーンスープ
・紅茶シフォンとオレンジのムース
ビビンバ
甘辛く味付けた挽き..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:36
2012年01月17日
1/17 シアワセタマゴ
昨日の夜はみぞれ交じりの雨が降っていました。
所によっては雪が降っていて、朝には積もっていたようです。
寒さが身に染みる季節になってきました。
今日のお料理は、そんな寒い日にピッタリの温かスープや身体にヤサシイ豆腐のハンバーグなど。
メニュー
ベーコンと白菜のスープ
カスレ
水菜とグレープフルーツのサラダ
ハニードレッシング
ふわっとお豆腐ハンバーグ
カラメルムース
今日のシェフのオススメは、
カスレです。
..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:46
2011年12月15日
12/15「航海亭」
こんにちは。
今日もSPランチを提供させていただく航海亭のシェフ日でした。
ちなみに、SPとは、「すごくパニック」です。
開店までのドタバタ劇はとてもお客様にお見せできません@@;
それでもオープン前にはギリギリ間に合うのが不思議です。
そんな今日のランチをご紹介させていただきます。
・豚肉のニンニク醤油炒めSP
・冬!サラダ
・長いもとオクラのポン酢がけ
・ほうれん草のおひたし
・お味噌汁SP
・ご飯
・お漬物
デザート
・チーズ..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:37
2011年12月11日
エコピクウォーク開催しました!
今日はお天気にも恵まれ
絶好のお掃除日和
「シェフの料理が街をキレイにする。」大門・立町商店街を掃除して、シェフの料理を食べよう
エコピクウォークが開催されました。
シェフも含め、30名を超える方にご参加いただきましてありがとうございました。
私も初めて参加させていただいたのですが、みんなで歩きながらの掃除、とっても楽しかったです。
出発前から「お腹すいた〜〜♪」と言っていた子どもたち、一番頑張って最後まで掃除してくれました。
一番多かったタバコの吸..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:56
2011年12月07日
12/7「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんにちは。
今日は、聖ヤコブ幼稚園の子どもさんたちが、
クリスマスプレゼントを持ってきてくれました
かわいい〜
商店街のお店をまわって、配ってくれていたそうですよ
それでは、本日のランチの紹介です。
・パスタのハーブクリーム
・さくさくチキン
・きのこのみそホイル焼き
・アラブ芋の大葉ソースあえ
・コブサラダ
・人参の豆乳ポタージュ
・ブラウニー
ビスケットのチーズクリームとりんご..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:48
2011年12月06日
12/6「みっちゃん亭」
こんにちは。
今日はNHKの方が、みっちゃん亭さんの取材にいらっしゃっていました
ランチ完売の盛況ぶりを、しっかりカメラに収めていただけたものと思います
今日取材されたものは、
12月24日(土)NHK総合 朝7:30〜8:00『ウィークエンド中部』
のなかで放送されるそうですので、
ぜひご覧になってみてくださいね
では、本日のメニューの紹介です。
・白身魚とホタテのバジルソテー 野菜のせ
・..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:41
2011年11月30日
11/30「ゆる・ごち☆ごっし〜」
ここのところ寒さが緩み、秋を満喫していたかと思えば、いよいよ明日から12月です。
本当に早いものです。
さて、今日も明るい笑い声が絶えない厨房。そしてお客様の「全部美味しい!」という言葉で心も温かくなりました。
今日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんです。
秋冬のお野菜をふんだんに取り入れたランチをご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
・鶏ささみのハーブチーズ焼き
・さつまいもグラタン
・りんごと春菊のサラダ(パパイヤドレッシング..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:20
2011年11月29日
11/29 NAPUA
今日のシェフはNAPUAさん。
メニューに最近ブームの(?)塩麹を使った漬物があり、塩麹の作り方も教えてもらいました。
漬物だけでなく肉に付けて焼いたりと色々な使い方があるそうです。
次から次へといろんな調味料がはやって面白いですね。
全く知らなかったので、塩麹は新鮮でした。
メニュー
スパムのり巻きと豆穀おにぎり
サンマのつくね汁
豚肉のカリカリ揚げ
中華風卵焼き
炒めなます
里芋とブロッコリーの梅和え
小かぶの塩麹漬け
..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:56
2011年11月13日
11/13「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんにちは!
土日祝祭日はお休みをいただいているO+ですが、
本日は、「津観音秋まつり」ということで、ランチ・カフェ営業しておりました。
抜苦与楽地蔵除幕式もありました。
おじそうさまに、皆さん、ご挨拶されましたでしょうか。
本日のメニューはこちら!
・エスニックハンバーグ
・鮭のいきなりクリームボール
・なすのバルサミコ酢マリネ
・厚揚げの豆板醤煮
・じゃがいもとりんごのサラダ
・さつまいものスープ
・ごはん
・デザート マンゴーバ..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:06
2011年11月11日
11/11「なちゅ・きち和音」
こんにちは、O+です。
O+がオープンするのは午前11:30です。
オープンする20分ほど前、歴史的な瞬間を迎えました。
そう!
今日は2011年11月11日!
そして、キッチンでシェフが仕込みを続ける中そのときは来ました。
そう!
11時11分11秒です!
その瞬間、時は「11年11月11日11時11分11秒」を刻みました!
もう「1」が12個も並ぶ1のオンパレード
凄い
大フィーバー!!!
…ということにあとから気づきました…。
..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:46
2011年11月03日
11/3「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんにちは。
本日は、「高虎楽座」でした!
どんよりと曇った天気でしたが、雨が降らなくてよかったですね
フェニックス通りはたくさんの人でにぎわっていました。
さて本日は「高虎楽座」ということで、臨時営業いたしました
お祭りに来た方などで、たくさんの方が来店してくださいました☆
ありがとうございました。
また祝日の臨時営業ということで、シェフもいつも以上に気合いの入ったそうですよ。
「ホリデースペシャルランチ」と名付けてくれました
さてそんな..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 21:09
2011年11月02日
11/2「和」
こんにちは。
今日は昼間もひんやりして、昨日との気温の違いを感じます。
お客様も、昨日はアイスコーヒーを注文される方が多かったのですが、今日はみなさまホットコーヒーを注文されました。
そんな寒い日でもシェフの心のこもったお料理を食べると元気が出ます☆
そんな今日のメニューのご紹介です。
【本日のメニュー】
・豚肉巻き
・キャベツの和えもの
・キンピラごぼう
・五種盛り
青菜のゴマ和え
ナスの辛子酢みそ
ぜいたく煮
ひの..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:16
2011年10月21日
10/21「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんにちは。
明日、明後日は全国餃子サミット津サミット&全国餃子まつりが津市お城公園で開催されます。
天気予報では、お天気が怪しいようですが・・・
なんとかもってほしいですね
では、本日のランチのご紹介です。
・チキンのきのこクリーム
・大根のカレー竜田揚げ
・長芋の柚子こしょうマヨ
・こんにゃくとちくわのピリ辛煮
・セロリと人参、ごぼうのわさび炒め
・かぼちゃの酢の物
・コンソメスープ
・ごはん、つけもの
デザート
・人参ナッツ..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:57
2011年10月20日
10/20 なかい亭
昨日はお天気が良かったので、蒲団を干したら日なたの匂いがしました。
干した布団にシアワセを感じる季節になってきましたね。
今日も曇っていたけどだんだん晴れてきて過ごしやすいお天気でした。
さて、今日のシェフは食材のほとんど地元のもので、
安心安全、新鮮で美味しいものばかりを選んで使っているそうです。
メニュー
・里芋のコロッケ
・長芋の肉巻き
・サゴシの味噌焼き
・いわしのだんご汁
・ほうれん草ごまあえ
・ワカメと春菊のサラダ
..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:06
2011年10月12日
10/12「ゆる・ごち☆ごっし〜」
今日のお客さまの中に、なんと92歳の方がいらっしゃいました。
通りがかりではなく、先日のNHK番組を見て「楽しそうなレストランだから、行ってみよう!」とおひとりバスに乗ってコミュニティレストランO+までお越しになられました。
健康の秘訣は「身体に良いものをたくさん食べることよ。」とアドバイスして下さいました。
ランチを召し上がって、「こんなに美味しいものが食べれて嬉しいわ。」と言っていただけました。
こちらもお話をたくさん聞くことができて嬉しかったです。
あ..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:50
2011年10月11日
10/11 「シアワセタマゴ」
10月8,9日の二日間に渡る津まつりも終わり、
コミュニティレストランO+も普段の営業に戻りました。
津まつりではたくさんのお客様に来ていただきありがとうございました。
いつもと違いランチはしていなかったため、問い合わせしていただいたお客さまにはご迷惑お掛けしました。
今日もテレビで紹介していただいたお陰か、
初めて来ていただけたお客様も多かったです。
これからもよろしくお願いします。
さて、今日のシェフはシアワセタマゴさん。
知っている方には分かると..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:40
2011年10月10日
【津まつり2011】ワンデイシェフフード販売!
10月8日(土)、9日(日)は三重県津市民の祭典、「津まつり2011」でした
コミュニティレストランO+をさせていただいている「にぎわいプラザin大門」は津まつり会場内ということで、特別営業!
コミュニティレストランO+のワンデイシェフが腕をふるって作った300円フードの販売を行いました。
見てください、このおいしそうにずらっと並ぶフードたち
なんとどれも300円ですよ。
8日(土)に並んだメニュー
・箱すし[なちゅ・きち和音]
..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:30
2011年09月26日
9/26「ゆる・ごち☆ごっし〜」
夏から秋へと季節が移りつつあります。
エアコンも冷房と暖房の境目の時期かもしれませんね。
季節の変わり目ということもあって、
急激な気温の変化に体調も落としがちです。
風邪をひかないように暖かくして寝るなど、
みなさまも気をつけてくださいね。
私も健康を意識した生活で秋を向かえようと思います。
さて、本日のメニューを紹介します。
【本日のメニュー】
・なすとトマトのピリ辛炒め
・豆腐のパジョン・ねぎ塩ソース
・ささみとくらげの中華和え
..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:28
2011年09月22日
9/22「ケイティー」
こんにちは。
本日は昨日の台風から一変カラっとした涼しい日になりました。
さて本日は、「台風一過で、秋がきたような感じの日寄りですね。今日は少しだけ刺激のあるメニューにしてみました」とシェフさんの想いがこもったメニューでした。
そんな本日のランチを紹介します。
・タンドリー・チキン
・生野菜サラダ
・レンコンとツナのマヨ和え
・サツマイモのバター焼き
・コンソメジュレ
・ピリカラスープ
・南瓜のプディングケーキ
タンドリー・チキン
..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:27
2011年09月07日
9/7「ゆる・ごち☆ごっし〜」
昨日に引き続きとってもよいお天気でしたね
ご来店されたお客さまともお話ししていたのですが、空気が秋っぽくなってきましたね。
秋といえば食欲の秋!ぜひオープラスのランチを召し上がりにいらしてください
さて、本日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん。
メニューをさっそくご紹介いたします。
・ガスパチョスープパスタ
・シナモン風味チキン
・食パングラタン
・かぼちゃとコンビーフのカレー炒め
・人参サラダ
・デザート
スノーボール&生チョ..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:16
2011年09月06日
9/6「和」
昨日は台風が去ってもハッキリしない天気でしたが、
今日は久しぶりの晴天。
風もあり、朝、赤とんぼに遭遇。
本格的な秋に近づいているのがわかります。
さて、今日のシェフは和さん。
大門のお店になってからは初めてで、
戸惑うことが多かったといいますが、
様々な味付けのお野菜たっぷりのヘルシーメニューを作っていただきました。
メニュー
・鶏肉の照り焼き
・蒸し野菜の梅味噌添え
・春雨の甘酢
・ささぎのピーナッツ和え
・ナスの味噌和え
..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 14:10
2011年08月10日
8/10「ゆる・ごち☆ごっし〜」
本日も暑かったですね。
暑いときもしっかり食べていただきたい。
そんな本日のメニューはこちら。
本日のメニュー
・豚肉の冷製四川風
・かぼちゃとドライトマトのほくほく
・チーズ入りごま団子
・ツナとパスタのわさびマヨ
・手作りざる豆腐 黒ごまソース
・中華スープ
・ごはん
・デザート マンゴーシャーベット
・豚肉の冷製四川風
たれがすごくおいしい!なんだろう、この旨み・・・。
たまり醤油、ねぎ、砂糖を一緒に煮て、
あと..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:48
2011年08月09日
8/9「えくぼ」
今日のシェフは「えくぼ」さんでした。
毎日、暑さで体力も食欲も落ちてしまている方には、今日のバランスの良いメニューは本当にありがたかったです。
夏野菜を始め、本当に数多くの食材がぎゅっと詰まったランチでした。
ではランチメニューをご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
・きつねにぎり
・夏野菜のぶっかけソーメン
・焼きなすのみそだれ
・きゅうりとハムの酢のもの
・トマトサラダ(オニオンドレッシング)
・ひじきとツナの甘辛煮
・とうふの..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:34
2011年08月01日
8/1「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんにちは
今日から8月です。
学生たちは夏休みの真っ最中ですね。
皆さんご家族でどこかに行かれるんでしょうか?
宿題も忘れずにしてくださいね
さて、本日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんでした。
・チキンのトマトカレー
・豆腐とアボカドのコロッケ
・じゃがいもの梅肉ソース
・ゴーやナムル
・パスタのコンソメジュレ
・りんごジュースのムースとゼリー&フィナンシェ
本日のメインは、やはり辛い!けど止まらない!「チキンのトマトカ..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:34
2011年07月29日
7/29「航海亭」
こんにちは。
本日のシェフは「航海亭」。
津市NPOサポートセンターのスタッフがシェフを務めました。
メニューはこちら
・鶏肉とパプリカの甘辛炒め
・ピリ辛?夏サラダ
・フライドポテト
・ほうれん草のおひたし
・お味噌汁
・ご飯
・漬け物
・デザート チーズケーキ
メインは鶏肉とパプリカの甘辛炒め
今回も、お客さまからたびたび作り方を尋ねられる一品です。
作り方は、
鶏肉に酒・醤油に漬けこむ。
片栗粉をまぶす..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:58
2011年07月12日
7/12 ゆる・ごち☆ごっし〜
今日は大門の「にぎわいプラザ」でのランチ二日目です。
私は5月に津駅前のお店を終えて、久しぶりのコーディネーター。
ランチを提供するのも久しぶりです。
エプロンをつけてお客様を迎えるのもなんだか新鮮な気分でした。
来店いただいた皆さまありがとうございました。
また、大学からインターンとして二人がコーディネーターのお手伝いに来てくれました。
コーディネーターの説明を聞く二人。
さて、今日のメニューです。
豚のトマトナム..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:57
2011年07月11日
7月11日「こなみ食堂」
こんにちは、コーディネーターの松原です。
5月末日に津駅付近での営業を終えて、1ヶ月立ちました。
本日、7月11日(月)は「大門オーデンビル」にて開かれている「にぎわいプラザin大門」での初めて営業となりました。
1ヶ月ぶり、そして初めての場所での営業ということもあり
少し緊張気味のスタートでしたが、
お客様も沢山いらっしゃって、
用意したランチを全て完売することが出来ました。
いい形でのスタートをきれたことは
シェフの方、アシスタントの方、お客様..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:12
2011年07月06日
7/6「プレオープン3日目」
こんにちは。
今日はプレオープン3日目、シェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんでした。
厨房グッズの置き場所などを確認しつつ、本番に向けて改善されていました。
動きやすさ衛生面などしっかりとシェフ・アシスタントの皆さんが確認をされています。
さてメニューをご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
・エスニックライス
・ゴーヤの白和え
・新しょうがの春巻き
・切り干し大根ときゅうりのサラダ
・スープ
・デザート・・・ティラミス
さ..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:56
2011年05月23日
5/23「ゆる・ごち☆ごっし〜」
今日はシェフの方に作って頂いた新しい帽子をかぶっての営業です
キラキラ光るスパンコールに星型の飾りがついていてなんだか光まくりな俺でした
シェフの方は料理だけではなくて、なんでも出来てしまうんですね。。。
ただただ、関心するばかりです
さて、本日のメニューを紹介いたします。
【本日のメニュー】
・豚肉のアジアンつくね
・大根のタンタン煮
・春キャベツのはちみつマリネ
・スナップえんどうの梅マヨ和え
・ひじきのミニピザ
・わかめスープ..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:01
2011年05月20日
5/20「花かご」
こんにちは。
「帽子がステキねぇ」とシェフやお客さまから声をかけていただきます。
この帽子は、コミュニティレストランO+のシェフが寒さこらえて(?)編んでくれたんです
お料理も、編み物も、O+にはすごいシェフがいっぱいです
今日の花かごさんは、ご自分達の手書きの箸入れを作られているんですよ
いつも3人、仲良しの花かごさんです。
さて、それでは本日のメニューの紹介です。
・味ごはん
・アボカドとカニの春巻き
・かぼちゃの茶巾揚げ
・..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:05
2011年05月11日
5/11「ゆる・ごち☆ごっし〜」
みなさん、こんにちは!
昨日とはうってかわって涼しいのですが、引き続き☁&☂ですね。
さて、本日のメニューです。
・タコライス
・鮭のいきなりクリームボール
・スナップえんどうとツナの新しょうがみそかけ
・もやしとささみのナムル
・コンソメスープ
・デザート ピスタチオ&チーズのムース
「1年間ありがとう企画」の「復刻メニュー」が始まっております。
本日は
・タコライス
・鮭のいきなりクリームボール
・デザート ピスタチオ&チーズのム..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:17
2011年05月10日
5/10「えくぼ」
今日は、ツイッターの合言葉通りの「蒸しますね〜」と言いたくなるような天気でしたが、
雨も降らずに済んでたくさんのお客様に足を運んでいただきました。
ありがとうございました。
さて、今日のメニューです
・春キャベツのミートローフ
・ホタテのアボガドソースがけ
・スナップえんどうのたまごとじ
・オクラのおかか和え
・じゃがいもキンピラ
・おみそ汁
・ごはん
今日のメインメニューはリクエストで決まった、ミートローフです。
..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:30
2011年04月27日
4/27「ゆる・ごち☆ごっし〜」
今日のランチタイム、突然のすごい雨でしたね。
お足もとの悪い中、多くのお客さまがご来店いただきまして本当にありがとうございました。
今日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんでした。
早速、メニューをご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
・タンドリーチキン
・ツナとペンネのマヨグラタン
・ポテサラ・サモサ
・豆腐と野菜のごまダレサラダ
・味つけたまご
・セロリとイカくんの和えもの
・中華スープ
・デザート・・・フロランタン&杏露ジュ..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:39
2011年04月26日
4/26 「NAPUA」
昨日はにわか雨に降られた方がいて大変だったようでしたが、
今日は天気予報に比べよいお天気で暖かく、
上着なしで来て頂くお客さまも多かったです。
今日もたくさんのお客さまに来て頂きましてありがとうございました。
シェフはNAPUAさん。
ケークサレにスープ、サラダとおしゃれな洋食ランチを提供していただきました。
メニューです
・ケーク・サレ2種
・シーフードサラダ
・ミニ冷製パスタ
・キャベツのポタージュ
・ブラマンジェ レモンソース
..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:33
2011年04月13日
4/13「ゆる・ごち☆ごっし〜」



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:22
2011年04月12日
4/12 「えくぼ」
桜満開で、春まっさかりの今日のこの頃です。
自転車で走っていたら、桜の花びらが風でひらひらと地面に落ちているのを見かけました。
青空に桜の花びら。
日本の美しい風景ですね
さて、今日のシェフはえくぼさん。
サクラティーを使ったかんてんが、
春を感じられるメニューとして登場していました。
メニューです。
・トマトのポークロール
・野菜のカラフルキンピラ
・もやしのナムル
・春キャベツとソーセージの玉子とじ
・こんにゃくの当座..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:06
2011年03月28日
3/28「ゆる・ごち☆ごっし〜」
普段はセンターパレスに勤務している僕ですが、
O+のときはコーディネーター(ウェイター)です。
普段から服装の役割を考えていたりします。
ちなみに
家⇒パジャマ
職場⇒襟付
普段⇒パーカーその他 おおむねこんな感じです。
で、O+のときはフォーマルな格好だったりします。。
フォーマルだからってかしこまっている訳ではないです、
趣味です。
なのでお気軽に何でもお尋ねください。
さて、本日のメニューを紹介します。
【本日のメニュー】
・さわら..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:32
2011年03月26日
3/29(火)の閉店のお知らせ
こんにちは。
もう3月も月末というのに寒い日が続いていますね。
今朝、津市は雪が降ったようです
)
これだけ寒いと桜の開花が遅くなりそうですね。
ちなみに三重県津市の桜の開花は、3/30らしいですよ。
待ち通しいですね
閉店のお知らせです
3/29(火)の「NAPUA」さんのランチは、都合により閉店させていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※3/28(月)「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんは通..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 12:15
2011年03月25日
3/25「和」
今日はO+の開店中にはなんとかお天気が持ちこたえました。
シェフの日頃の行いでしょうか。
天気予報をも覆すシェフのパワーです
おかげ様で、開店と同時にたくさんの方にご来店いただきまして、皆さまにお席に座っていただけたのが奇跡のように感じました。
もちろん、相席していただいたり、途中でお席を移動していただくなど、お客さまにご配慮いただいての結果です。
相席や、お席の移動が当たり前のように感じていただけるお客様がいらっしゃるということは、お得意様がたくさんご来..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:45
2011年03月15日
3/15「ゆる・ごち☆ごっし〜」
こんにちは!!
本日のメニューはこちら!
・豚くし焼き韓流?!
・春菊と厚揚げのコチュジャンあえ
・じゃがいものマリネ
・れんこんと大豆の天ぷら
・オクラとわかめのスープ
・デザート 春のパンナコッタ
豚串焼き韓流?!
お肉が柔らか。
お肉が漬けこまれていたたれと、お肉にかかっているソースは、別物!
かかっているソースは、スイートチリ、ナンプラー、オイスターソースで構成されています。
甘いな・・と思って食べていると、最後にピリッとく..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:12
2011年03月14日
3/14「ハミング」
3月11日に発生した東日本巨大地震から3日、
連日報道される震災のニュース、
徐々に状況がわかっていく中で、
それでも被害状況の全貌がみえてこない。
あまりに凄まじい爪痕に声を失うばかりです。
被害に遭われたかたの胸中、察するにあまりあります。
今は被災地に直結する自分に出来ることが少なく、
ただただ、祈るばかりで歯がみする思いです。
被災に遭われた方に、心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。
しかし、このかつてない危機にすぐさま日本中、
そし..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 21:35
2011年02月28日
2/28「ゆる・ごち☆ごっし〜」
冬、最後の日でした。
明日3月からはもう春ですね^−^
花粉の季節ですが、目薬片手に頑張りましょう。
さて、本日のメニューを紹介します。
【本日のメニュー】
・チキンストロガノフ&パスタ
・ツナクリームコロッケ
・セロリと人参のアンチョビ炒め
・焼きレンコンとかぼちゃ
・キャベツとコーンのスープ
・ちょこっとサラダ …鈴鹿さんの野菜で…
・クリームチーズムース
チキンストロガノフ&パスタ
始めはライスと合わせて出そうと考えていたシェフ..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 19:50
2011年02月27日
「津ぎょうざレシピコンテスト」の結果は…
本日、津市まん中交流館にて「ひなまつり市2011」が開催されました☆
曇りの一日でしが幸いにも雨は降らず、多くの方が来館してくださいました。
ありがとうございました
昨日のブログにも書きましたが、本日は「津ぎょうざレシピコンテスト」も行われました
そのコンテストに「コミュニティレストランО+」シェフの「なちゅ・きち和音」さんと「はらぺこmama's kitchen」さんが、出ました。
ぎょうざの名前は・・・
●なちゅ・きち和音さん…『津うなぎょうざ』..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:53
2011年02月26日
2/25「みっちゃん亭」
今日の花粉はすごかったですね。
コミュニティレストランO+が終わり、職場に戻るやいなや、薬局に飛び込みました。
「いよいよ襲来したか・・・。」
そんな風に思いました。
今日のO+には、シェフに興味があるという方が来店されました。
地域の活性化を目的とし
儲からない仕組みになっている、このワンデイシェフに取り組みたいと名乗りをあげてくださる方、それだけで、心が熱くなります。
O+と一緒に、シェフ、アシスタント、コーディネーターみなが一緒に成長できることが一..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 00:31
2011年02月16日
2/16「ゆる・ごち☆ごっし〜」
先日降り積もった雪が、今日の暖かい日差しで何事もなかったかのようにとけて行きましたね。
今日のシェフはゆる・ごち☆ごっし〜さん。
ご来店いただいたほとんどのお客様が「美味しかったよ〜」という想いを伝えていただきお店をあとにされていました。
そんな本日のランチをご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
・豚肉のアジアンつくね
・大根のグラタン
・揚げだし豆腐の白菜生姜風味あん
・ちくわとこんにゃくのわさびあえ
・ミネストローネ
・ごはん..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:00
2011年02月15日
2/15 「シアワセタマゴ」
昨日は、午後からの雪が夜まで続き道や鉄道をマヒさせてしまいました。
家になかなか帰れなかったり、車を置いて帰ったりと大変でした。
今日のコーディネーターは、自宅に帰れず宿に泊まったそうです。
そんな昨日の天気がウソのように、今日は青空の下で雪が白く輝いていました。
まだ雪の残るワンディでしたが、今日もたくさんのお客様にきていただきまして、
ありがとうございました。
さて、メニューです。
・お豆とキャベツのトマトスープ
・こっこ親子のみか..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:57
2011年01月21日
1/21「ゆる・ごち☆ごっし〜」
今日は比較的暖かい気温でした。
朝の番組では今年の花粉の飛来情報をしていました。
暖かくなるのは嬉しいですが、花粉の事を考えると素直に喜べません
みなさまは、どんな花粉症対策をしていらっしゃいますか?
さて、本日のランチのご紹介です。
本日のシェフは「ゆる・ごち☆ごっし〜」さんでした。
多国籍な料理を作り、デザートが得意、スタッフの中にもファンが多いんですよ
・麻婆大根
・きのこと厚揚げのトマトオイスター煮
・れんこんの柚子こしょう風味の..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:13
2011年01月20日
1/20「なかい亭」
本日は、新しいアシスタントさんが来てくださいました。
ありがとうございました♪
津市出身ではないようなので、今後も定期的には難しいのかなぁ…と。
1人でも多くの方に「コミュニティレストランО+」に関わってほしいと思っています。
さて本日のランチを紹介します
・大根カツ
・半干し大根のクリームソース
・大根とタコのマリネ
・ふろふき大根
・大根のきんぴら
・漬物
・ご飯
・みそ汁
(デザート)
・平飼い有精卵のプリン
皆さん、メニュー..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:13
2010年12月14日
12/14「ゆる・ごち☆ごっし〜」
今日は、寒さもひと段落。
冬とは思えないような暖かさでした。
だけど、雨上がりで風が強かったですねぇ。
そんなお天気の中、今日もたくさんのお客様にご来店いただきました。
客席から聞こえたお声、「美味しい!シアワセよね〜♪」と。
そう言っていただけると、スタッフ一同感激です。
今日のメニューをご紹介しましょう。
【メニュー】
・ジューシーチキン カーネル風??
・しいたけのからあげ
・さつまいものもちもち
・春菊とりんごのサラダ
・バタ..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:38
2010年12月13日
12/13「関亭」
こんにちは! スタッフの松原です。
普段ちゃんとした食べ物をあまり食べることがないから、O+に来ると栄養をチャージ出来るような気がします。(笑
そして、食べ物だけでなく、元気いっぱいのシェフやアシスタントの方々からも元気の源をいただいているような今日この頃…。
さて、本日のメニューをいってみよ〜!
【本日のメニュー】
・鳥羽浦村産
蒸しがき
かきフライ
・生ゆばの包みあんかけ
・肉団子とお豆のクリームスープ
・大根と小松菜の甘みそかけ
・..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 21:00
2010年11月23日
11/20「おいでよ!まん中健康フェスタ」
「健康」をテーマにイベントが行われました!
コミュニティレストランО+も「食べる健康」としてフードを出品
イベント参加者の方にとても好評で、またたく間に完売となりました。
購入していただたいた方、ありがとうございました
ではその大好評のフードを紹介します
その前に出品してくださったシェフさんの紹介♪
「天晴」さん
「関亭」さんとアシスタントさん
「NAPUA」さん
「なちゅ・きち和音」さん
「紅屋」さん
「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん
「み..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:18
2010年11月16日
11月16日(火)「ゆる・ごち☆ごっし〜」
今朝は本当に寒い朝でしたね。
出勤時、車の温度計は“5度”でした。
11月も半ば過ぎ、本格的に冬支度をしなくてはいけませんね。
今日のシェフは、「ゆる・ごち☆ごっし〜」さん。
メニューをご紹介しましょう。
【本日のメニュー】
・鶏のきのこ油淋鶏
・大根のタンタン煮
・れんこんのチヂミ風
・里いもボール
・豆腐の青菜あん
・ピーマンとちくわの佃煮
・セロリといかの和えもの
・ごはん
・デザート(ミニミニ・ロールと和風生チョコ)
..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:41
2010年11月15日
11/15(月)「ハミング」
今日は曇りだと思っていたら、雨、そして晴れ間・・・
オープラスのオープンの間にいろんな空が見える日でした。
傘を持たずに来店された方が多かったので、お客様が濡れずに済んで良かったです
またあちこちで鼻がグチュグチュ。
風邪なのか、黄砂によるアレルギー症状なのか判断がつきにくいですね。
私もなんだか顔が痒いです
さて、そんな変な天気をぶっ飛ばすお料理を提供してくれた今日のシェフは「ハミング」さん。
夫婦でシェフを務めます。
とっても息が合ってて仲良し..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:12
2010年11月04日
11/4「ゆる・ごち☆ごっし〜」
昨日、カウンターの角におでこをぶつけました。
こぶが治りません。
日々凹むこともありますが、おいしいご飯があれば乗り切れます!
ということで、本日のおいしいメニューはこちら。
・豚みそチーズ蒸し
・じゃがいものカリカリ焼き
・ブロッコリーのアンチョビショートパスタ
・かぼちゃのサラダ
・ツナ・トマ・クリームスープ
・厚あげのもちもち
・ごはん
・デザート リンゴのメレンゲ・プチケーキ
本日のメイン、豚みそチーズ蒸し
お肉にみそをもみ込..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:35
2010年11月02日
11/2「Madame Dejeuner」
最近めっきり寒くなってきましたね。
10月30日に開催された「ハロウィン」のイベントではワンデイシェフの方々のハロウィンカフェのブースが開かれ、大盛況でした!
見逃された方は11月20日に開催される「おいでよ!まん中健康フェスタ」のイベントに再びワンデイシェフのブースが出現する予定なので是非お越しください。
さて、本日のメニューを紹介します。
【本日のメニュー】
・鶏胸肉のソテー 〜きのこクリームソース〜
・シーザーサラダ
・切り干し大根の洋風煮
・ミ..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 15:39
2010年10月19日
10/19「ゆる・ごち☆ごっし〜」
秋も深まりずいぶん涼しくなりました。
来店される方も衣替えされていて、気が引き締まる気がします。
温かいものが美味しい季節到来ですね!
ホットコーヒーのご注文もたくさん頂くようになりました。
O+の温かい手料理で心も温まってくださいね
では、本日のメニューをご紹介させていただきます。
・鶏の青ねぎ塩だれ
・なすの白みそ煮
・豆腐のパヂョン 食べるラー油添え
・かぼ酢
・シークワァーサードレッシングサラダ
・中華ちまき
・春雨いりスープ..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:15
2010年10月18日
シェフ、アシスタントの交流会を行いました。
本日はシェフ、アシスタントの交流会でしたので、ランチの営業はお休みさせていただきました。
毎月、楽しみにしているこの交流会も早いもので5回目を迎えました。
来月にはオープンして半年を迎えます。
あっという間の月日で、なんだか感慨深いものがありますね。秋ですし。
今日は総勢14名参加の賑やかな交流会となりました。
これからシェフになろうとしている方も参加され、シェフたちに色々質問をしていました。
シェフも、とても親切に教えてくれていましたよ
さすがお..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:54
2010年10月15日
10/15「coo〜くぅ」
本日のシェフ「coo〜くぅ」さんは元「one step」さん。
「one step」さんは安定した腕が評判の、幼稚園からの幼馴染みのおふたりでした
シェフとしてはもちろん何度もO+に入っていただいているのですが、「coo〜くぅ」さんとしては、本日がシェフデビューですね★
コーディネーターも気合いが入ります
さてさて、本日のメニューのご紹介です。
・野菜入りにゅうめん
・天巻きハーフ
・とろりん冬瓜煮
・大根と豚肉の煮もの
・ゆで里芋のくる..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:55