2013年05月11日
シェフのみなさんのお料理が食べられるところ
こんにちは。
最終営業日から約1ヶ月が経ちました。
ご挨拶が遅くなってしまい、申し訳ございません。
2010年5月から、多くの方に支えられてO+は成長してきました。
O+が生まれた理由は、ただ単に美味しいお料理を提供したいからという理由ではありません。
料理を通じたコミュニティの形成、料理を商品として提供するという自己実現の場作り。
「売上」を目指すのではなく、「つながり」を目指すことが目的でした。
お料理を通じて、シェフ・アシスタント・お客様とたく..
posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 21:00
2013年03月21日
3/21「Gincoの皿」
こんにちは
東京では桜の開花が早くも宣言され、お花見を楽しむ様子をニュースをテレビで見ました。
今年は随分早く桜が咲くようで津市の開花も楽しみです
今日のシェフはGincoの皿さん。
シェフの名前の由来を聞かせてもらったら、家で飼ってる猫ちゃんの名前を咄嗟に付けたということで、シェフにお会いするのは初めてでしたが一気に親しみがわきシェフのお家の「ギンコ」ちゃんにも会ってみたくなりました
さて、メニューです
マグロとおからのハンバーグ
..





posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:48
2012年12月13日
12/13 Gincoの皿
こんにちはー
鈴木です
今年も、あと2週間と少しで終わりですね。。。
なんだか。まだまだ年末の実感もわかないまま・・・でしたが。
今日のO+で、一気にクリスマス気分に
シェフは『Gincoの皿』さん。
キュートな笑顔に
癒されました
メニューはこちら。
*里芋と豚肉のロール バルサソース
*副菜三種
・柿入りキャロットラペ
・二色芋きんとん風
・ハーブ豆腐
*おかかフロマージュ
*タブレ風サラダ
*蕪のポタージュ
..






posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:47
2012年12月12日
12/12 和
こんにちは〜
今日は「初めてのおつかい」の日でした(笑)
O+に行く前に自分の荷物を置きに地下の事務所に寄るのですが、
事務所に着いた途端に先輩のスタッフさんに捕まりました
「何やろ〜?」と思っていたら、コーディネーターさんから電話
「卵買ってきて〜」
O+のヘルプに入って初めておつかいを依頼された瞬間でした(笑)
(もちろん買ってシェフさんにお渡ししました)
今日のシェフは「和」さん
メニューはこちら(ジャン)
♪しゅう..






posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:12
2012年07月30日
7/30 Gincoの皿
こんにちは
今日も暑い日になりました。
溶けます
そんな暑い中お越し頂いたみなさま、ありがとうございました。
本日のシェフは「Gincoの皿」さんです。
こちらがメニューです。
*トマトチキンカリー バジルガーリックライス
*小海老とアボカドのヴェリーヌ風
*グリーンサラダ
*自家製ピクルス
*ラムレーズンチーズケーキ
シェフのおすすめは、やはりメインのトマトチキンカリーです。
このカレー、水は全く使わず、ト..



posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 18:06
2012年07月27日
7/27 関亭
こんにちは、2回目の登場、山本です
昨日は高温注意報が発令されていたのにもかかわらず、
お酒を買いに行ってきました(笑)
今年の夏はワイン(ドイツの白ワイン)に挑戦してみようと探しに行きましたが、
見つからず・・・半ばあきらめていました。
近所の酒屋さんに行ったら「あった!!!」
ワインをゲット
しました。
嬉しい反面、津方面まで車を走らせた私っていったい・・・という気持ちになりました
明日飲む予定です
お酒の話になり、申し訳ないで..




posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 17:13
2012年05月21日
5/21「Gincoの皿」
こんにちは!
コーディネーターの西口です。
今日は皆既日食ということで、みなさんごらんになりましたか?
私の住む町では、日食の間鳥の声もほとんどなく、とても静かで幻想的な時間と空間を楽しむことができました
さて、本日もコミュニティレストランO+(オープラス)にお越しいただき、ありがとうございました
本日のシェフは「Gincoの皿」さん!笑顔がとても素敵なシェフさんです。
メニューをご紹介させていただきます!
*ポークソテー ハニー..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:31
2012年05月18日
5/18「関亭」
こんにちはー(^▽^)ノ2度目登場の代田ですー
昨日の夜、雨雷がすごかったですねー
みなさん大丈夫でしたか?
私は自転車でいろんなとこに移動するのですが、
一度うちの真ん前の電柱にクリティカルヒットしてから雷がだいっきらいになった代田は、
姿勢を低く、低く、ひくーーーーーくして帰りました。
はたからみたら、こなきじじいが無理やり自転車にのり一生懸命坂をのぼるという
若干ホラー。。いや、ほほえましい感じになっていたでしょう☆
そんな夜の天気が..


posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:31
2012年02月13日
2/13「gincoの皿」
こんにちは、O+です。
今日は相席になった方同士が食後も楽しそうに話していらっしゃりました。
偶然、席が隣になっただけという小さな「縁」ではありますが、そういった「縁」も大切にしていきたいですね。
コミュニティレストランらしい光景に心が温まりました。
さて、本日のメニュ―を紹介します。
【本日のメニュー】
・チキンカツレツ カレー風味
・おからのツナサラダ
・アマランサス入り キャロットラペ
・エノキとたまねぎの味噌スープ
・ごはん、香の物
・ク..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 20:06
2012年02月10日
2/10「なちゅ・きち 和音」
こんにちは。
今日は、大阪の箕面市役所の方と、(財)箕面市国際交流協会のみなさんが大勢でご来店いただきました。
シェフのランチを食べながら、コミュニティレストランについての質問を沢山いただきました。
バタバタしていて、写真を一枚も撮れなかったのがとても残念です
全国的に広がるワンディシェフの輪。
また新しいお店がオープンするのかもしれません。
楽しみですね☆
さて、今日はもう一口10名以上のご予約をいただいておりまして
バタバタしまして申し訳ありませんで..

posted by 津市NPOサポートセンター(ワンデイシェフin津) at 16:06